2023 SheBelieves Cup…ディレイ配信を調整しております(@JFA)

日本時間昨日朝行われた “SheBelieves Cup” の初戦、ブラジル戦。スコア0-1で敗戦だった模様。
今大会、中継がいつまで経ってもJFA公式サイトで記載されず、まぁそれでも間際でどっかのネット配信くらいやるだろうと思っていたら、な~んにも動きが無く試合当日を迎えた…という次第。
JFA公式SNSは、YouTubeのU.S. Soccerチャンネルが配信した4分ほどのダイジェスト映像のリンクを紹介しつつ、「フルマッチ映像について(中略)ディレイ配信を調整しております。あらためてアナウンス(中略)ご了承下さい。」と発信。

JFAのSNS配信コメント、、、まぁなんちゅうか、デキねぇヤツの典型的なフンイキ。文末の「ご了承下さい」ってなんだよ。
了承できるもできないも、なんら示唆や状況的な要素はなく、「ディレイ配信を調整」っちゅう表現も不適当というか、もはやディレイ配信しかありえないわけで仕事やってるアピール感というか自己肯定感覚というか、黙って待っとれ…的感というか、、、んで、今後の可能性もほとんど感じられなく、、、っていう感じで、なんとも(笑)
この件についてはネット上でも結構苦情が見られるが、中には速報すら無い…という指摘もあったが、それはホントのホントにそう。試合前のスタメン発表も無い、ライブ速報(テキスト速報すら)も無い、、、まるでネットが使えなかった時代みたいだな。

なお、上のダイジェストを見る範囲では冒頭からブラジルの攻撃ばかりで、なんじゃこういう展開で推移するんか??? と思ってたら、試合終盤は決定的なチャンスも幾つかあったようで。
しかし2分20秒あたりの決定機、、、ゴールど正面でゴールキーパーが居ない状況で(ディフェンダーが寄せてきているとはいえ、インサイドキックでゴールマウスを外す(クロスバーを越える)フィニッシュは超絶NGだろう。

この大会、日本時間20日朝にアメリカと、同22日朝にカナダと対戦する。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ