興味深い、ワールドカップ3次予選予備登録メンバー。

昨夜は「なでしこ」のオリンピック・最終予選の第2戦。ぶっちゃけ酷い試合内容だったが、勝点3ポイントをきっちり積み上げたこと、コンディションを整えられず試合勘がズレている中で肝心のところでは見事な攻撃でゴール奪取と、よく言えば(悪い時の悪いなりの)チャンピオンらしいとも言える戦いぶりだったかな。

第1戦は出場させなかった選手が何人かいたけれども、じゃぁその選手たちが切れ味鋭いプレーと運動量・スタミナを発揮できるかというと、必ずしもそうは行かないわけで。特に実戦からしばらく遠ざかっていた状況では、むしろ逆に作用することもある。だから一概に休養十分などとは言えないわけ。ここからコンディションや試合間隔が上がって行かないと、残り3戦厳しい。最終戦(第5戦)で戦う地元の中国が2戦して勝点2ポイント(2引き分け)に止まっているのは都合がいいかな。とは言え、次戦(第3戦)のオーストラリア戦、その次(第4戦)の北朝鮮戦がヤマであることは間違いない。オーストラリアは北朝鮮に敗れてしまったので、全力で日本に勝ちに来るだろう。北朝鮮は次戦の韓国戦の結果が気になるところ。
AFC(アジア・サッカー連盟)公式サイトに、3次予選で予備登録したメンバー一覧(総勢77名)が掲載されている。非常に興味深いので是非ご覧ください。
http://www.the-afc.com/en/fifa2014-schedule-a-results?view=teamdetails&compID=423&roundID=562&groupID=873&teamID=96&id=0 (the-afc.com “2014 FIFA World Cup Qualifiers”-“Schedule & Results”-“JAPAN”)
上記ページではアルファベット順に掲載されているのと、”Position” が何故か全て “FW” になっております。
*リンクが切られちゃったみたいですので、では、こちらで(日本語表記リスト)ご覧いただいてはどうかと。
http://supportista.jp/2011/09/news04021659.html (サポティスタ「W杯予選予備登録メンバー77名が判明」)
大体、お馴染みの顔ぶれに加えてU-22代表や合宿に呼んだ選手だが、中にはそうでもない選手もいて非常に面白いというか、若い選手からベテランまでよく見てるんだと思う。
センターバックでは闘莉王や中澤祐二のベテランも選んでいるんだね。セレッソ大阪の上本もピックアップしているんだ。あと柏レイソルの近藤に、FC東京の森重も。サイドバックでは清水エスパルスの太田宏介もピックアップしているんだなぁ。川崎フロンターレの小宮山もいる。
中盤ではジュビロ磐田のニューカマーの山田大紀と小林裕紀を早速ピックアップ…さすがだ。一番の驚きは名古屋グランパスの磯村だな。他にも、横浜F・マリノスの小椋、サンフレッチェ広島の青山敏弘の名前もある。ここでもJリーグでパフォーマンスのよいベテランをピックアップしていて、川崎フロンターレの山瀬の名前がある。
フォワードでは、ガンバ大阪の平井やボルシアMGへ移籍したばかりの大津もピックアップしているのが目を引く。アーセナルの宮市も入れてるけどね。横浜F・マリノスの渡邉千真や川崎フロンターレの矢島卓郎もピックアップしている。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ