来年のアジアカップはカタール開催で決定だそうだ…

ヴァンフォーレ甲府の天皇杯優勝は世界のあちこちで話題になる。これがフットボールなんだよな。日本人にはまだよくわかってないけど。
そして地方、当該地域が盛り上がる。これが大きいことで大事なこと。これもフットボールなんだよな。
ところで昨日、目にした某紙(スポーツニッポン)の記事ではヴァンフォーレ甲府の山本英臣がフットボール専用スタジアムのことを言及したことを伝えていたが、実は甲府というか山梨県にもフットボールスタジアム計画はあったんだよね。そんな大昔のこともでない。
その記事では、そのことに触れてもいない。記者が無知なのかな??? …だろうなぁ。紙幅の関係ということは無いと思うぞ。
さて、来年に中国開催だったアジアカップは中国が返上したため代替開催がどこになるかという話だったんだが、最終的に韓国、インドネシア、カタールに絞られ、カタールに決定と昨日AFC(アジアフットボール連盟)から発表があった。
東アジアでやるんじゃないの(だから韓国になるんじゃないのか)と思っていたんだが、カタールかよ。ワールドクラス開催スタジアムを活用したいからって、また引っ張ったのか???
カタールって2011年にやったばっかりじゃんか。日本がザッケローニ監督で優勝した大会。なんだかなぁ。
(ま、中国だって2004年になっやばっかりだったんだが…)
で、来年5月開催と言ってるが(※訂正…AFCは6月16日~7月16日を開催期間としてアナウンスしている模様…)ヨーロッパのクラブでプレーする選手は呼べるんか??
強制力は無いんじゃないか。
そしてJリーグの開催日程も、また工夫しなきゃイカンのかね。
はぁ。
(※追記…そしてカタール側は2024年1月開催を変更希望しているとの情報も…)


日本は立候補しなかったんだよな。某JFA会長によると、中国が返上して真っ先に日本に打診があったとかいう話だったが、ホントかねぇ。ま、話はあったんだろうが、真っ先に…とか、そんなに政治力があるわけがないと思うわけで。
そして次の2027年大会開催国も来年2月には決めるそうで、インドとサウジアラビアが立候補してるそうだ。
サウジアラビア???
前回大会がUAE開催で、今度がカタール開催で、次もまた中東(サウジアラビア)での開催は無い(無し)だろうって。

▲ページのトップへ

CALENDAR

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      

 2023年05月 

Total Ranking

  1. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  2. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  3. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  4. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  8. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  13. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  14. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  15. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  16. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  17. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)
  18. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  19. 武術の「身法」的上体のフォームによってマーカーにボールが見えない!?
    (2023.04.07)
  20. FAカップ、ブライトンはセミファイナルへ。久保建英はシルバとのコンビでゴール。
    (2023.03.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ