日本代表の新ユニフォーム…そしてパリ・サンジェルマン戦での南野…

だいぶ前からコミックとのコラボで見られていたデザインとは違ったが、今度の新ユニフォームのデザインは評判がイイ(?)そうで(笑)
特にアウェイ用の白ユニフォームが好評。だけど、どう見たってドイツのユニフォームに似ている。
でもって今回のコンセプトは「ORIGAMI」(折り紙)だそうで。。。
毎度毎度コンセプトとかはイイよ。なんか…相変わらずだよなぁ~
そもそも「ORIGAMI」(折り紙)って言えば、「侍戦隊シンケンジャー」(のメカめいたもの…)だろうって(笑)あ、あれは文字としては「折神」か(爆)
なお、背番号が見やすくなるのはたいへん結構なことだ。だけど、なんで背番号の色は黄色なんだ???
んで、新ユニフォームのスチールのモデル(?)を務めた南野だが、先週末はアウェイでのパリ・サンジェルマン戦に64分から出場。


1-0でリードしている状況での投入だったが、いきなり後方からのボールを拾って前を向いて進んでいる状態で(まずそこでモタモタ…)後ろからキンペンベに追いつかれ、切り返そうとしたがロスト、、、そこから上手く繋がれてカウンターを受け、ネイマールが切れ込んでPK奪取、、、ということで1-1の同点に追いつかれてしまった。。。
その後も、モナコの守備の局面で前から戻って来て、味方が足元に付けてくれたが、後ろからプッシャー(コンタクト)を受けたためか逃げるように数メートルの横パス、、、これが味方の動きとズレてしまい相手へのプレゼントボールに。。。すかさずミドルシュートを打たれたが、幸いなことに右ポストに当たって失点を免れた。
1つ致命的なロストはあともう1つあったような。。。
普通にこれじゃぁ怖くて起用できないだろう。ウン、ちょっと相当具合よくない。
しかしモナコも、なんでアウェイでパリ・サンジェルマン相手にリードしている状況で(しかも早い時間帯で)南野を投入したんかねぇ。。。
その意図も疑問ではある。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ