U-20女子ワールドカップ、PK2本で連勝。グループステージ突破は決まらず。

久保建英がレアル・ソシエダで開幕スタメン、決勝ゴールを決めたんだが、DAZNではサーバ障害が発生していたようだが、そちらについては明日にでもエントリーします。
U-20女子ワールドカップは、初戦でオランダを1-0で下しての2戦め。アメリカに0-3で敗れているガーナとの対戦。
日本は何人かをターンオーバーしていたが、キーパーソンは不動…なのかな。
この試合では明確に4バックのシステム。
序盤から日本ペースで進むが、なかなか崩し切るところまでは至らず、ちょっと全体的にテンポやスピードアップが出せなかったかな、と。
そうこうしていと、ガーナのラフな攻撃で危ういシーンもあったり。。。
60分過ぎにようやくペナルティエリア内でのクロスがハンドを誘発してPK獲得。
さらにその後にもペナルティエリア内で、ファーストタッチが決まらずシュートが打てなかったが、すかさず変更して持ち出そうとしたところを倒されて再びPK獲得。
この2本のPKを同じコースに見事に決めて2-0でタイムアップ。


流れの中からのゴールが無かったのは少々ナンだが、とにかく連勝。
この後に行われるアメリカVSオランダでアメリカが勝てば、日本とアメリカのグループステージ突破が決まる状況となったが、なんと、オランダがアメリカを3-0で下したらしく。。。
というわけで、連勝した日本だがグループステージ突破は決まらず。
オランダがガーナに勝つと想定すると、日本がアメリカに敗れると得失点差で難しい状況になるので(当然アメリカは勝つのみなのでガシガシ来るし…)負けられないグループステージ最終戦となった。
なお、この時刻になってもJFA公式サイトはアメリカVSオランダの結果を更新していないと(苦笑)
盆休みだからですかね~(笑)
…っていうか、いま見たら、他のグループの結果が反映されてないという、、、どこまでヤル気が無いんだ。。。
日本はグループステージを勝ち上がると、ナイジェリアもしくはフランスとの対戦になる気配。2位抜けだとナイジェリアとの対戦になりそうかな。
日本チームはガーナ戦を見る限りでは、いろんな意味で整った相手よりも、ラフな相手の方がやりにくそうな印象。
キーパーソンが何人か居るが、中でも中盤底の大山が特に重要な役割を担っているようだが、ガーナ戦では段々潰しに来られるようになっていたし、さてこの後どういう戦いを見せるだろうか。
あと、BSフジの実況を視ていたら、フリーマン(いわゆるトップ下的な)をもてはやす(?)相変わらず日本らしいコメントがあったりしたんだが、なんかさ、、、もうそういうのってとっくに古いっていうか、完全に時代遅れだってこと、わかってんのかね。
U-20女子ワールドカップ、初戦でオランダを撃破…変則4バック(?) 3バック(??) の可変システム(?)
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4456

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            

 2023年12月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  3. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  4. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  5. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  6. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  7. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  8. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)
  9. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  10. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイで勝点。(2023.09.21)
  11. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  12. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  13. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  14. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。(2022.12.06)
  15. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。(2023.08.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ