南野スタメンのモナコ、チャンピオンズリーグ本戦出場を逃す…

PSVとのチャンピオンズリーグ予備戦3回戦。1stレグをホームで1-1で終えたモナコは、アウェイでの2ndレグに臨んだ。
リーグアン開幕戦をコンディションの問題でベンチ外だった南野は、この試合、4-4-2の2列め右でスタメン。
右から中に入って行ってよい…と言われてるんだろうが、中に入っても良いプレーというか「違い」を見せることはできず、、、といったところ。
味方へ出すパスもアバウトだったり、テンポが遅くなってしまったり、、、周囲との呼吸がまだ合わない…と言いたいところだが、まぁ、、、これが南野の平常運転なんじゃないか。。。


ぶっちゃけ、スタッツを見ても、パス成功率も低いしドリブリングのプレーも少ない。あー、スタッツ上ではボールロストが多い数字になってるなぁ。
結局65分過ぎあたりで交替。シュートは1本も打てず。
デュエルでも力不足のところが露呈されてしまい、こりゃ地元では相当厳しい批判を受けていることだろう。
なにせリヴァプール産という扱いで相応の移籍金で獲得してるんだから、仕方ないよなぁ。
サイドじゃなくて中央で使ってくれ…と言いたい向きもあるだろうが、それでもモナコは南野が中でのプレーが優れていることは認識してると思うんだな。
でも2トップでは起用する考えは無いし、2トップ下のシャドーを置くフォーメーションではないわけで。
そこまでの評価…ということになるよなぁ。
試合の方はPSVが先制。追いかける展開となったモナコは後半にガチャガチャとした状況から押し込んで追いつき、南野に交替して入ったジェルソン・マルティンスの入って早々のアシストからのゴールで逆転。
だが終了間際にパワープレーでPSVが同点に追いつき、延長戦に。延長後半にPSVが再びクロスからのヘッドで決勝ゴールを奪って3-2。PSVが次のラウンドへ。
モナコはチャンピオンズリーグ本戦出場は成らず、ヨーロッパリーグへ回ることになった。
さて、南野の次のプレー機会はどうなりますやら。。。
リーグアン開幕戦のモナコの試合も視たが、リーグアンでもスタメン起用は無いかな…という感じだ。
(リヴァプールに行く前の)ザルツブルク時代から南野のパフォーマンスや能力はこんなもんだろ(わかってたことだろ)…という指摘をされても、なんとも言えないのが辛いところだ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ