サンタ・クララは守田がイングランドへ移籍して、FC東京の田川を獲得するのか??

サンタ・クララの守田がイングランド2部のハル・シティへ移籍しそうだというニュースが以前から出回っていて、その代わりなのか何なのか知らんが、FC東京のアタッカーの田川亨介を獲得するという噂が出ている状況。
サンタ・クララの会長が守田の売却に関するポジティブなコメントを出していることも、守田の移籍を後押しするかと思われたんだが、ところが直近ではハル・シティはこの冬の移籍市場では守田を追わない(~ won’t be pursuing that deal this window)という情報も出てきた状況。
守田の代わりが田川だとしたら、中盤センターのプレイヤー(守田)が居なくなってアタッカー(田川)と、これまた日本人をキープしておきたいだけか、、、っていうことにもなるわな。サンタ・クララはかねてより田川に注目していた…っていうことになってる模様だが。
で、守田の移籍が無くなったら、田川も獲得しないのか???
ま、毎度のことながらポルトガルはなかなかワケわからん。これまでの数々の実例を振り返ってみても、あんまりポルトガルのクラブに移籍するのはオススメできない…っていう印象。


(守田@サンタ・クララ)
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3892
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3985
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4008
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4109
守田には今シーズン前にサンタ・クララから脱出(!)しそびれたんで(トルコのフェネルバフチェやガラタサライの噂もあったものの…)イングランド2部(フットボールリーグ・チャンピオンシップ)ではあるが、移籍できるとイイんじゃないかと思ってたんだがな。。。
もっとも、ハル・シティは現状チャンピオンシップの下位に沈んでいるし、サンタクララも降格圏を脱出したものの残留争いという状況ではあるが。
また田川だが、世代別代表の頃から見ているが、いい選手だけれども海外でゴールを積み上げられるタイプではない…かな。ポルトガルへ行ってどうしようってんだろう。
つい先日のFC東京の今シーズンの背番号リストに、田川の名前は無かったそうなんだが。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ