しかし地上波TVとはいえ、こういう番組のニーズってあるんかね…

本日行われたルヴァンカップのセミファイナル2ndレグの2試合は、スカパー・オンデマンド(←名称が10月から変わったそうだな…まぁなんでもいいや)とFODに加えて YouTubeでの無料配信も加えられ、私はあえて(笑)YouTubeで視聴させていただいた。
YouTube配信者勢いランキング…なるもので、この2試合がワンツーにランキングされていたが、ルヴァンカップでそれって、同時にCS放送がある中で悪くないんじゃないですかね。


なんかJリーグのDAZN配信も、YouTubeをもうちょっと上手く活用してもイイんじゃないかね。
イヤ、なにも任意の1試合を(WEリーグのように)無料配信すればどうか、などと言ってるわけではないんだが。
ところで、某一般紙では日本代表の試合が地上波TVで放送されない件やらDAZNの件やらがまた取り上げられており、その中でDAZN契約数は170万という記述もあり(300万は必要と言う取材相手の人間のコメントを引きつつ、だが…)あーそうですか、、、この国で悪くはない状況と言えるかもしれんぞ、と。
さてタイトルの件だが、昨日テレビ朝日地上波で毎週土曜日11:20~11:40で(←午前中です)「チャント!! Jリーグ」という番組が始まった。TVerでも配信されるそうなんで、実は私もまだ見てない(苦笑)
ま、後でTVerで見るとして、こういう番組ってホントにニーズがあるんかね。これまでも数え切れないほど(イチイチ覚えてないくらい)いろんなのがあったが。。。
Jリーグに地上波TVで取り上げてもらう機会、、、というが、だってロクに誰も見てないだろ???
そんなんに予算を使うんだったら、深夜でもよいからJリーグが番組枠を持って(買って)例えば今節のベストマッチでもフルタイム録画放送したらどうなんだ。
止まっている時間(ハーフタイムももちろん)をカットすれば、90分あればフルマッチ放送可能だぞ。
ダイジェストにしてもいいんだが、ダイジェストの作り方がヘタクソなんで、それならフルマッチの方がマシかと。
できれば、J1とかJ2とかJ3関係なく、またカップ戦も含めて対象にしてもらいたいが。。。全試合のゴールシーンくらいは入れられるだろ。
なんか、地上波で誰も見ないような番組を放送開始しても、上手いこと広告代理店に予算を搾取されているだけにしか見えないのは私だけだろうか。
ちなみに「チャント!! Jリーグ」は20分番組のようだが、10分でもなく5分でもないのが謎だ(笑)
ま、30分ではないわけだが。頑張った(頑張って時間を取った)のか、単に中途半端なだけなのか、どう見ればよいんだか…

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ