昨日に続いて国立競技場ネタをもう少々。

先日のワールドカップ・アジア最終予選の中国戦で負傷した古橋は、7試合(?)プレーができないというリリースが。7試合という表現が少しユニークではあるが、いずれにしても今月はプレーできないってこと。
10月の日本代表への召集?? そりゃ無いだろ。
意外性ある(←もちろんジョークです…常識外れと読み替えてください)JFAは、シレっとレターを出すかもしれないが(笑)
インターナショナルマッチ・ウイークに呼んでおいて(ま、当然の権利なんだが)これだからなぁ。。。


ところで国立競技場に関して現スポーツ庁長官とかいう人物が、元選手として陸上で使っていただけるのは嬉しいこと、、、などと発言しているが、この発言ってどうよ。。。特にどこからも違和感が出てないようだが。
自身が陸上選手だからといって、私には理解できないな。
また、サブトラックの問題についても認識してるのかどうか、よもや絵画館前に特設したサブトラックが今後もそのまま維持されると思ってるのか知らんが、何処にサブトラックを置くつもりなのか、マトモな知見というかビジョンがあるとは思えないなぁ。
多少距離があっても…と言ってるので、神宮外苑内のことをイメージしてるのかもしれないが、だったら、国立競技場の近隣の施設の1つくらい潰して、そこをサブトラックにすりゃイイんじゃないの。
秩父宮ラグビー場と並んで、無駄に○○場が2つあるだろ。
あ、その場合は陸連が予算を持ちなさいよ。
フットボール・フリークの間でも国立競技場はもうイイや、、、っていうハナシになっており、その代わり渋谷のフットボールスタジアムの実現を…という空気が強いように思える。
まぁそこも一筋縄では行かないけどな。織田フィールドなるシロモノもあるしな。
国立競技場はもうそれでイイから横浜国際を(陸上トラックを掘り下げて)フットボールスタジアムにしよーぜ…的な意見もあるんだが、気持ちはわかるんだが、所有者の問題もあるし、あれは国体スタジアムだし、遊水地機能を有するものでもあるし、そういう諸々をブレイクスルーできるものかどうか、、、難易度が高いどころか奇跡でも起きない限りありえないだろう。
しかし、こんなに無駄な巨大陸上競技場を幾つも造ってしまって、この国って一体どうするんだろうな。
無駄…って言葉を使ってしまっているが、実は市民ランナーがほぼ毎日結構利用(ジョギングとか)していて、利用率が高いことになってるんだよな。
フットボールスタジアムも、そういう部分も真剣に考えないと(編み出さないと)いけない。年にせいぜい20~30試合程度だとか、週1回だとか、そんなことをいつまでも言わせてはいけない。フットボールスタジアム推進においては、知恵と汗がまだまだ決定的に足りないよ。川崎市の等々力のように、スパッと行けそうな事例は(それとて、まだ決定したわけではない…)そうそうセットできないんだから。
あと、この国において(国際的には幾つも存在している)陸上競技場をフットボールスタジアムへの改修・転用の事例を増やして行きたいもの。規模の大小にかかわらず。
そこの事例や経験、知識、ノウハウが壊滅的に欠如しているので。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ