ワールドカップ・アジア最終予選のホーム開催スタジアムとTV中継。

どうやら、9月2日のオマーン戦は吹田スタジアム、10月12日のオーストラリア戦は埼玉スタジアムで行うらしい。
昨日の段階でもJFA公式サイトでは告知がなかったんで、どうなってんのか…という感じではあったんだが。
(現在は9月2日のオマーン戦のみ告知状態…ただしTV中継は未定のまま…)
ただしアウェイで9月7日に行われる中国戦については、まだ告知が無い。
9月2日のオーストラリアVS中国は、オーストラリアの検疫の問題で中東で行われるらしいので、中国ホームの中国VS日本も、もしかしたら中東で行われるのかもしれない。
9月2日にホームで戦い、その後すぐに中東へ移動ってのは厳しいですな。
(ワールドカップ・アジア最終予選日程)
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4048


で、TV中継だが、9月2日と10月12日のホーム戦についてはテレビ朝日とTBSで決まりそうなんだと。
アウェイ戦についてはDAZNでの配信になると噂されているし、昨日のJFA会長のメディアブリーフィングでもそのように仄めかされている。
ま、ちょっとイラっとするのは、まるでオリンピックでフットボールの試合の視聴率がよかったからホーム戦のTV中継が決まった(決まりそう)というような論調だ。
そもそも、あれだけスルーしていたフットボールの世帯視聴率、コア視聴率、視聴者数が結構よかったのには私なんかもやや意外だったくらいで、どうしてフットボール(サッカー)に日本国内の堅調な人気をディスるんかねぇ。
そもそも、オリンピックで日本がフランスを倒してグループリーグ3戦全勝で勝ち上がりを決めた翌日、某朝日新聞なんて論説委員のコラムと称して放映権の爆上りで(TV業界に)割の合わないイベントになりつつある…などとぶち上げており、このタイミングでなにもこんな記事を出さなくてよかろう、、、と感じたものだ。
皆さん気づいておられないかもしれないが。
…だから何が言いたいんだよ、、、って思いますね、このタイミングで。
電通の存在を問題にするくらいの(そこまで行かせる)ビシッとした記事にでもしてみやがれ…ってなところですな。実際、そこがガンなんだし。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ