今夜U-24のテストマッチ、スペイン戦。

昨日、オリンピックで日本と同グループ(3戦めで対戦)のフランスが韓国とテストマッチを行い、フルタイム視聴したわけではないが、流し加減のフランスではあったが、随所で決定的なゴールチャンスを作るなど、やはり強いな…という印象。
ま、守備はあまりタイトにやってなく、韓国も惜しいチャンスを幾つか作れてたが。
試合の方は、前半スコアレス、後半に微妙なPKが韓国に与えられ(あれはPKじゃなくシミュレーションだろうし、そもそのその前にライン裏に抜け出した時点でオフサイドじゃないかと…)韓国リードで試合終盤となったが、それからフランスが逆転したという展開。


今夜のスペインとのテストマッチは19:20キックオフで、日本テレビでライブ中継。TVerでの配信は無し。CSの日テレG+で録画放送がある模様。録画放送は23日(金曜日)23:00~と28日(水曜日)10:00~の2回。
なお、今夜はJ1の4試合、J2の7試合も行われることになっており、U-24のスペイン戦と丸かぶり。Jリーグの試合の方がキックオフ18:00とか18:30とか(もちろん19:00キックオフもある)なわけだが、被らせんでもよかろうと思うが。
そういえば一昨日夕方、ルヴァンカップのノックアウトステージ(プライムステージと称しているが)のオープンドローがYouTubeの「Jリーグ公式チャンネル」でライブ配信されたが、これだってどれくらい拡散できてただろうか。。。
そもそも例年はルヴァンカップの放映権を持つフジテレビがやってたんだが、そんなにヤル気なりリソースが無いんだったら(地上波TVはどこもタイヘンな様子…ま、これまでボロ儲けし過ぎだろう)地上波TVの使い様は重要だが、使い方(利用の仕方)を真剣に考える必要がある。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ