またオーストラリアと同組か…と思ったよね、ワールドカップ・アジア最終予選グループ分けドロー。

本日16:00(日本時間)からだったんだが、実にアッサリと終わりまして(笑)
ポット2のオーストラリアと韓国のどっちと同組になるかという点だが、今回は諸般の都合で(えっと、日本のそっち業界の商売の面から…)韓国と同組にさせられるかと(私は)思っていたが、そっちじゃない(日本以外からの)諸般の都合というか思惑が働いたのか(どうか知らんが…あるいはAFCにはそれは無関係というか通用しなかったのか…)またもやオーストラリアと同組に。
ついでにポット3からはサウジアラビアと同組に。
あれ、これって2018年ワールドカップの最終予選と同じじゃないっすかね。
また、オーストラリアと同組は4大会連続。オーストラリアがオセアニアからアジアに転籍してきてから毎度(ずっと)最終予選を戦っていることになる。別組でイランと韓国が同組になるのも、こちらも当然4大会連続ということにもなる。
ポット1は最後に開けたんで、当然それまでに2つのグループの他の顔ぶれは決まっているわけで、グループAに入るのかグループBに入るのか(先に日本が引かれるか、イランが引かれるか)そこはまぁちょっとはキンチョー(?)したかな。ドロワーがなんだかタメを作りやがるし、、、キンチョーというよりシューチュウーか(笑)

というわけで、オーストラリア、サウジアラビア、ポット4からは中国、ポット5からはオマーン、ポット6からはベトナムと同組(グループB)ということに決定。
サウジアラビアは近年の状況からして、手強いかもしれない。
とはいえ、日本の戦力充実ぶりからすると、他国から見れば日本とは同組になりたくなかっただろう。。。
ちなみにグループAは、韓国以外は全て中東。これはこれで、どういう展開、そして結末になりますか。
なお、最後の「1枠」は中南米の4位との大陸間プレーオフを戦うことになる。
AFC(アジアフットボール連盟)はセントラル開催を希望したそうだが、FIFAから(当初どおり)ホーム&アウェイでやるようにと言われたらしい。
で、対戦順はこれで合っているかな。。。
9月2日(木曜日)オマーン(ホーム)
9月7日(火曜日)中国(アウェイ)
10月7日(木曜日)サウジアラビア(アウェイ)
10月12日(火曜日)オーストラリア(ホーム)
11月11日(木曜日)ベトナム(アウェイ)
11月16日(火曜日)オマーン(アウェイ)
2021年
1月27日(木曜日)中国(ホーム)
2月1日(火曜日)サウジアラビア(ホーム)
3月24日(木曜日)オーストラリア(アウェイ)
3月29日(火曜日)ベトナム(ホーム)
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4036

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ