ダイジェスト映像しか見てないが…うん、これはいいパフォーマンスだろう、ベンフィカ戦の守田。

冬の移籍ウインドウで1月に川崎フロンターレからポルトガルのサンタ・クララに移籍した守田は、デビューして以降たぶん全試合フル出場。一昨日かな、ベンフィカ・リスボン戦があったんでどういうパフォーマンスを見せるか気になっていたんだが、現地の評価も絶賛らしく。
守田のプレーのダイジェスト映像しか見られてないが、確かにこのパフォーマンスは絶賛というのも頷けるところ。


中盤底で実に堂々としたプレーを披露。正確な散らし(それも味方がスムースに次のプレーを展開できるパス)はもちろんだが、相手が鋭く寄せて来てもフロンターレでプレーしていた時よりもなお一層ハタキや球出しがスムース。身体を張った競り合いも明らかに向上しているし、驚いたのは中盤でドリブリングで2人を抜いて突破したシーン。自軍ゴール前で相手の決定的なグラウンダーのクロスを、猛スピードのプレスバックでカットしたシーンもあった。
これは夏の移籍ウインドウで注目株になるだろうな。
J1でブッチギリ優勝のクラブからサンタ・クララなんてポルトガルって言っても辺境の地に移籍しちゃって、、、なぁんて向きもあったが、ハーフシーズンでステップアップが十分期待できるんじゃないか。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ