ヨーロッパスーパーリーグ…続き。

今日と明日はルヴァンカップがあり、明後日はJ1リーグ戦のガンバ大阪VS名古屋グランパスが行われる。変則的な日程になっていることはあるが、ほぼ毎日Jリーグの試合が見られるのは、なかなか結構なことではある。
日程が安定しても、そういうスケジューリングの工夫は是非とも試みて欲しい気はする。確かにクラブによってインターバルに差が出てアンフェアという点は生じるんだが、露出の面でも一定必要なことじゃないか。
ちなみに明日はJ2とJ3もあり、ルバンカップも合わせると19試合も開催されるらしい。いやいや、そこはちょっとでも分散させてはいかがでしょうか。ましてやミッドウイーク(夜)開催なんで、試合時刻も丸被りなんてもんじゃない。。。


さて、今日は仕事先で数名からヨーロッパスーパーリーグの話題を振られた。
まぁね、かつてない勢いだもんな。
UEFAはスーパーリーグに参加したクラブは今シーズンのチャンピオンズリーグから追放扱いにしようとしていたり、FIFAワールドカップに出場できないことにしようとしていたり(そしたら別の新たなワールドカップを創設するとか???)いろいろ空中戦が交わされているようだが、UEFAが構想しているチャンピオンズリーグの新フォーマットなるものも、これもタイガイちゃぁタイガイ。
現行の32クラブから36クラブへ拡大し、グループリーグ戦は行わず36クラブが1つのリーグを構成し、ただし総当たりではなく各クラブが異なる10クラブと対戦する10試合を行い(それもホーム&アウェイの2レグ制ではなく、ホームとアウェイ各5試合)順位を決定すると。
ノックアウトステージには上位8クラブと、9位から24位までの16クラブのプレーオフによる8枠でラウンド16を形成する、ということらしい。
この新フォーマットへの移行は2023-24シーズンあるいは2024-25シーズンから、ということだそうだ。
なお、ヨーロッパスーパーリーグに誘われたけれど断った3クラブというのは、パリ・サンジェルマンにバイエルン・ミュンヘンにボルシア・ドルトムントの3クラブらしい。
なんじゃこれ??
なんだかオープントーナメントのたたずまいじゃないか。
ワールドカップも48ヶ国にして、こちらはグループリーグ戦を行うものの3ヶ国によるグループリーグ戦が噂されているし、どうも不平等なフォーマットにしたがっている向きがあちこちに存在している模様。
なんだかね、アメリカのヘンチクリンな発想はなだれ込んで来てんじゃないか??? いわゆるアメスポとか言うヤツ。
そのうち、前後半各45分で90分というのも、30分ごとのピリオド制だとか、20分ごとにCMを入れやすくするとか、そういうアメスポ風情を押し込んで来られたりしてな、、、フットボールが変容させられてしまいそうな気配すら漂う。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ