荒業!!「東京武蔵野ユナイテッドFC」爆誕、、、と言ってよいのか。

昨日突然リリースがあって驚愕。
関東リーグ1部の東京ユナイテッドFCを運営する一般社団法人CLUB LB&BRB、とJFLの東京武蔵野シティFCが「提携」して「トップチームの共同運営」をすることになったと、、、それに伴いJFLを戦う「東京武蔵野シティFC」の名称が「東京武蔵野ユナイテッドFC」に変更となると、、、既にJFLも承認済み…らしい。

東京ユナイテッドFCは東京23区内からJリーグをめざしているクラブだが、まだ関東リーグからJFLへ昇格できていない状況。
関東リーグ1部での優勝もまだだが、そこで優勝しても、ご存じのとおり11月に2度(2つのステージ)にわたって短期集中開催の過酷日程で行われる全国地域チャンピオンズリーグを勝ち抜かないとJFLへ昇格できないわけで、実は日本のフットボール構造においてココが最も狭き門なわけです。
そこをショートカットしてJFL参戦という、荒業というか何というか、とにかくビックリというか、最初このニュースを目にした時は目を疑いましたよ(苦笑)
東京武蔵野シティFCについては、一昨年にJ3へ昇格するチャンスがありながら果たせず、、、ということがありました。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3444
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3453
その後、昨年8月にJリーグ参入断念を発表(百年構想クラブから脱退)したところ。
今回「東京武蔵野ユナイテッドFC」となって、その点はどうなるのか…という向きもおられるが、そりゃ当然にして百年構想クラブの申請してJリーグをめざすんだろうって。
しかし「東京ユナイテッドFC」としての所期の理念である、東京23区からJリーグ…という点が、「東京武蔵野ユナイテッドFC」となることによって薄まるか、、、という点は気にはなるが、まぁ多分そのうちホームスタジアムを武蔵野シティFCのホームタウン(東京都武蔵野市)およびホームスタジアム(武蔵野陸上競技場)を変更していくんだろうな。
ある人が、ユニフォームのスポンサーがどうなってるか楽しみだ、、、みたいなことを言ったが、昨日リリースとともに発表されたエンブレムを見るとほとんど「東京ユナイテッドFC」色が強いので自明のことかと思われますね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ