メンディリバルでなくても、そりゃ大ズッコケしまずがな…

リーガもミッドウイークに試合が行われ、日本時間昨日早朝にはエイバルがアウェイでアラベスと対戦。
試合の方は、アウェイのエイバルが序盤に先制しながら逆転負け。
この試合で乾は4-2-3-1の2列め中央でプレーし、何度もキレ味鋭いドリブリングで突破を見せながらも、フィニッシュ、クロスとも実に不正確。
ベンチでメンディリバルが叫んでる風な映像が抜かれていたが、ありゃ叫んでるというより激オコなんじゃないのか。


セカンドボールもよく拾うし、ポジショニングもイイし素晴らしいトラップも見せるし、とにかく技術もテクニックも目を引くんだがフィニッシュが相変わらずなんとも、、、そりゃ前半のゴール右隅を狙ったショットがガッカリ感満載で右ポストを大きく外れて行っちゃぁなぁ、そりゃ大ズッコケっすよ。
狙い過ぎなのか、リラックスできないのか脱力が無い(脱力ができない)のか。。。
2018年のワールドカップで叩き込んだ2発は確変だったのかと思わせるほど。ま、あの時はケガ上りで上手く脱力できてたんだろう、、、って当時から思っていたが。
そういうのを確実にフィニッシュできてればエイバルに居ない…ってか、、、そりゃそうだな。
なお、武藤嘉紀はケガのためこの試合は欠場。
ところで、今日の日刊スポーツだったか、Jリーガーを引退した選手のJリーグについての危機感というか課題意識提起みたいな記事が掲載されていたが、まぁ言いたいことも一定わかるし、そこまでメチャクチャなものでもなく課題提起・問題提起として一聴に値する部分はあるけれども、いかんせんJリーグをディスるような記事、特に見出し(記事タイトル)になって(されて)おりますな。
そんなのが急に最近増えてきたな。。。

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2023年03月 

Recent Special Categories

Back Number

Profile

▲ページのトップへ