チャンピオンズリーグ・グループステージ最終節。

日本時間の本日早朝にチャンピオンズリーグのグループステージ最終節が一斉に行われて、(メッシの居る)バルセロナと(クリスティアーノ・ロナウドの居る)ユベントスの対戦とか、パリ・サンジェルマンとバシャクシェヒルの試合が14分で中断になって今日再開されるとか、そっちに話題が行ってしまってるが、私的に注目してたのはグループステージ突破がかかった直接対決のライプツィヒVSマンチェスター・ユナイテッドの一戦なんだが。


これがライプツィヒが3ゴールを奪い、終盤にユナイテッドが2ゴールを返したがライプツィヒの勝利という。。。
これをハイライトでしか見られないっていうのは、実に困ったものだ。
ユナイテッドは最初の4戦で3勝をあげていたのに、グループステージ敗退、、、あ、パリ・サンジェルマンの試合が終わらないと確定じゃないのか。
ところで、2020年のカタール・ワールドカップのヨーロッパ予選のグループ分けがあったんだが、イギリスの「インデペンデント」紙が驚愕の情報を発信しており、、、開催国のカタールがヨーロッパ予選に参戦するとか。UEFAとAFC(アジアフットボール連盟)は既に交渉済みだとか。
おいおい、悪い冗談は止めてもらいたい、「インデペンデント」の飛ばしだと思っておこう、、、と考えてたんだが、今日になって日本の幾つものメディアでUEFAがグループAに招待参加と発表したと伝えている。ま、共同通信のソースを使って、だが。
はぁぁああ、、、アンビーバブル。
共同通信のソースだけで報じていない某▽▽な日本のメディアは、これを「超裏技!?」という表現を使っているようだが、おいおい、そういうハナシじゃねぇんだよ。こんなことはあってはならない。悪夢であることを祈りたい。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  10. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ