これは衝撃か、時代の大きな変わり目か…Jリーグのクラブに対する税務上の取扱いに関する重大発表が。

このブログでめっちゃ古い(2010年)エントリーだが、今でも時折妙にPVが上がるエントリー。。。

プロ野球には「親会社」から「広告宣伝費」という名目の莫大な赤字補填
https://kohs-football.com/140/

昨日、Jリーグが理事会後にメディアブリーフィングを行い、先週(5月11日)にJリーグ専務理事名で国税庁に対して「Jリーグの会員クラブに対して支出した広告宣伝費等の税務上の取扱いについて」なる「照会」を提出したことが知っていたが、それに対する国税庁課税部審理室長名での「回答」(「取引等に係る税務上の取扱い等に関する照会(同業者団体等用)」)が5月14日にあり、Jリーグのチェアマンならびに専務理事から、国税庁の昭和29年(1954年)の通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」と同じ扱いにされることを確認した、、、と。
これってメチャクチャ大きな出来事だろう。

「親会社」だけでなく「スポンサー」にも認められるとか、Jリーグだけでなくフットボールのすべてのカテゴリー(JFLも、アマチュアも、なでしこリーグも…)だとか、他のスポーツ団体(Bリーグとか…)にも適用されるだとか、そういう説明だったようだが、ホントかいね、、、というところがあるんだが。。。
ま、そのように昨日のブリーフィングで説明してるらしいからな。
それと、これって直下の社会経済情勢下における(限定)措置ってことじゃなくって?? そこが、まだちょっとピンと来ないんだが。。。5月11日付けの国税庁への照会文書は、「このような状況の下」に関しての照会内容だったと読んでたんだけどな。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  10. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  11. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ