E-1選手権に臨むメンバーと12月のU-22のテストマッチに臨むメンバーの発表。

本日14:00から、まずE-1選手権に臨むメンバーが発表された。ドンとスクリーンに表示されたメンバー一覧を見て、は(?)U-22のメンバー発表が先でしたかね、、、って思いましたよ。
この大会は海外クラブから呼べないし(実際誰一人としても呼ばない)国内組(…って表現は好きでないが)中心は前提ではあったが、それにしても、は(?)…っすかね。


あと、「MF」とか「FW」のカテゴリー表示は不要というか無用だろうって。なんで鈴木武蔵が「MF」に居たりするんだよ。
で、このアタッカー陣で誰がポイントゲッターになるの??? もうちょっと他に居ないかぁ??? っていうか、他にマシな選手が居るだろうが。
こりゃ相当ヤバそうだなぁ。
プレスからは戦術的な質問(原理・原則)も多少あったりして、まぁちょっとはマシな質疑ではあったかもな。
それにしても、7日にJ1リーグ戦が終了して、10日がE-1の初戦となる。8日にはJリーグアウォーズもある。なんだ、このメチャクチャなスケジュールは。それも含めて(もう一度書くけど)相当ヤバそうだよ。大丈夫か?? それでなくても戦術が構築できないって定評なのに。誰が抜けても戦力が落ちない、、、ったって、アナタ、戦術が構築できないんだもんな。
で、14:29あたり、、、「続いてU-22の方に移りますが、ちょっといろいろありますので少々お待ちください…」って司会者が言った瞬間、ライブ配信が落ちたぞ。なんじゃこれ。(なお、私の環境だけではない模様。)
「いろいろありますので…」って何だよ(苦笑)(嘲笑)
U-22のテストマッチは12月27日、ジャマイカU-22を迎えての長崎での一戦。
へー、安部と前田大然を呼ぶんだ。
メンバー一覧を眺めると、U-20っぽさ満載(?)だなぁ。
この試合について海外クラブに召集レター出したんだってね、旧メディアの報道によれば。それもまた恥ずかしい気がしてたんだけど。
なんかさぁ、、、ウーン。。。 どうしてんの?? 何やってんの?? よくわからんよ。確かに人材は豊富であり、そのショーケースっすか。”育成ニッポン”だそうなんで(by 技術委員長)…
この人たちにやらせてて大丈夫かぁ~ 頼りないっていうか、迫力がないっていうかキレがないっていうか、覚悟が感じられないっていうか、、、なんかどうも。。。
ちなみに、11月は広島で12月は長崎、この2戦のテストマッチを発表した時、広島・長崎ということで平和をアピールする云々というコメントがあったが、その時も思ったがなんかなぁ、、、それもこじつけというか、どこの誰が発想して提案してんのか知らんが、なんかズレてるっていうか全然違うんだよ、やってることが。ナンカ全然違うこと考えたりやってんだよね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ