ヨーロッパリーグ、トップチームデビューの選手を大量に起用したとはいえ、ガザフスタンのクラブに負けますかね…

パルチザン・ベオグラードの浅野がヨーロッパリーグ5戦めでようやく初ゴールと聞いたんでDAZNで視聴しようと思ったんだが、DAZNでもハイライトだけ、、、すか。
浅野ゴールは後方からディフェンスラインの裏へ落としたボールに抜け出してワントラップ、、、トラップは浮いて素晴らしいトラップとは言えなかったが、ボールの落ち際を右足アウト?? 足裏?? でゴール右隅へグラウンダーでフィニッシュ。上手く相手ゴールキーパーにぶつけずゴール逆サイドへ転がしたが、ま、あんまり洗練された技術とは思えなかったけどな。でも、裏抜けするのを味方が見てくれてるのはイイことだし、ゴールを決めた浅野を仲間たちがとっても祝福してくれるのもイイことだ。
アウェイのパルチザンはもう1点追加して前半を2-0で折り返したんだが、終盤に同点に追いつかれて結局2-2のドロー。ドローに持ち込んだAZはグループ2位以上が決定、パルチザンは3位で敗退決定、、、という結末に終わった。


同グループでは、ここまで4戦全敗でゴールも1つだけのカザフスタンのFCアスタナが、ホームにマンチェスター・ユナイテッドを迎えた一戦。ユナイテッドが早い時間にサクッと先制したんだが、アスタナは怯むことなく、後半に入るとますます勇敢に攻撃を仕掛け、左サイドを起点に左サイドバックがインナーラップを仕掛けて見事な対角線シュートを決めて同点に。さらに右サイドを縦に攻め込み、クロスがユナイテッドのディフェンダーに当たってオウンゴールで逆転。どんどん前へ出てくるアスタナの攻撃をユナイテッドは捕まえられず。
ま、この試合がトップチームデビューの選手が4人スタメン、途中起用でさらに2人と、既に(2節を残して)グループステージ通過を決めているユナイテッドとしてはそういう試合だったのはわかるが、それでもカザフスタンのチームにアウェイとは言え負けますかね。ちょっと昔のユナイテッドなら考えられないような。
カザフスタンもな、昔はアジア地域に属していたんだが転籍して、こうしてユナイテッドと戦えるなんて結構なこと。スタジアムも当然大盛り上がりだし(そりゃ、世界に冠たるマンチェスター・ユナイテッドが公式戦でやって来るんだもんな…)こういう戦いを経験できるのは羨ましいわな。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ