J2、最終節。
2019.11.24
今日は会議で観られなかったんで、まぁボチボチDAZNの見逃し配信で視聴しますよ…って、今夜は19:00からACLだな。
あ、「Jゾーン」はあったんで(数日前から確認していたが本ブログに書くのを忘れておりました…)失礼しました。
で、13-1ってナンだよ。オルンガは8得点とか。
J1自動昇格は、柏レイソルに続いて横浜FCに。
J1参入プレーオフは大宮アルディージャ、徳島ヴォルティス、ヴァンフォーレ甲府、モンテディオ山形の顔ぶれに。水戸ホーリーホックは最終節で勝点3ポイントを積んで、ホームでの最終節を落としたモンテディオ山形と勝点も得失点も並んだが、総得点が「1」及ばなかって。プレーオフの景色を体験させてあげたかったが。
J2残留争いは、最終節で栃木SCは勝点3ポイントを積み、鹿児島ユナイテッドFCはアウェイで敗戦で同勝点に。んで、得失点差で栃木SCが鹿児島ユナイテッドFCを上回り、逆転でJ2残留を果たした。
(ただ鹿児島ユナイテッドFCも、まだJ3降格が決まったわけではない。J3の現在2位が藤枝MY FC で、そのままの順位で閉幕すれば、鹿児島ユナイテッドFCの降格は無い、ということに。)
ま、毎度のどんでん返しでハラハラ、ドキドキっすな。今日はリアルタイムで終えなかったけど。しかしモンテディオ山形のサポーターは試合終了間際に決勝ゴールを奪われて、水戸ホーリーホックに得失点差で上回られるんじゃないかと、生きた心地がしなかったんじゃないか。そういうのもフットボールの風景。
なんか最近、どうして同時キックオフなんだ…みたいなことを言うフットボール・フリークがちょこちょこ居られるんだが、あれあれ、新しいフリームでらっしゃるのかな。最終節は同時キックオフするもんです。ちょっと前までは最終節の前の節はキックオフ時刻が同時でなかった時代が続いていたが、近年はそちらも同時キックオフになった。そうして国際標準になっていってんのに、ちょっと逆行する感覚の向きも居られるわけね。ま、たくさん試合を観戦したという気持ちの表れでらっしゃるんで、それはとても結構なことだけどね。DAZNの見逃し配信で観ましょう。