だいぶ差があったようで…シャルケVSマンU

ヨーロッパ・チャンピオンズリーグ、セミファイナル。シャルケVSマンチャスター・ユナイテッド。シャルケのホームで行われた第1戦は、スコア(0-2)以上の差があったとしか言いいようがないようで。

ぶっちゃけ、シャルケはもうちょっとやってくれるかと思ってたんだが甘かったな。チームとしてのクラスが一段(それ以上??)違った感じだ。相手のいなし方、動かし方…手玉に取ってるって、こういうのを言うのかね。
ユナイテッドが獲得したがっているらしいシャルケのゴールキーパーのノイアーが、(2点奪われたが)さらにまた評価を上げただけ、って感じかも。バイエルン・ミュンヘンへの移籍が噂されているが、やっぱりユナイテッドがかっさらって行ったりして…ファーガソン監督ならやりかねん。
それにしてもギグスは凄い。チャンピオンズリーグでも、最近のプレミアリーグでも、素晴らしい技術と戦術・パフォーマンスを見せているし、この試合の先制ゴールも(シャルケが離し過ぎだったとは言え)動き方自体が鮮やか過ぎて、もう何も言えない。昔とプレースタル変えたよね。そうして進化・変化、時代に即応することで、実に息の長い選手。
ユナイテッドはルーニーを上手く使っているよね。バイタルエリアをルーニーが自由に動き回るもんだから、どんどんシャルケの最終ラインが下げさせられて、ユナイテッドの2列めの選手がディフェンスラインの間にどんどん入ってきてしまう。1点めはルーニー→ギグス、2点めはペナルティエリア左外から入ってきたルーニーのフィニッシュ。なす術なし、って感じだ。
内田篤人はよくやっていたと思う。守備でもよく奮戦していたが、縦への突破に対しては対処できるみたいだが、中への切れ込みには(これはウッチーだけの対応には限界があるのだが)もうちょっとレベルを上げるというかコツを掴むことが必要だろうか。攻撃面ではいつものパスワークやビルドアップを見せていたと思うけれども、ある意味で無難なところ??(それでもこの試合のシャルケの中ではマトモな部類)だった印象なんで、こういうチーム全体が封じられている時に何かやらかしてくれるような選手になってくれるといいんだけどな。贅沢な悩みというものだろうか。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ