「悲観の初制覇」ってナンだよ、フジテレビ(爆)(大恥)

昨日のルヴァンカップのファイナル、コンサドーー札幌VS川崎フロンターレをライブ中継(地上波とBSフジ同時放送)したフジテレビのテロップね。なんだよ「悲観」て。「悲願」じゃないですかね。○○かと。いや~テロップの誤字は近年ますます増えているが、歴史に残る誤字だな。リテラシーの低下は明白だな。
で、そのファイナルだが、大激戦、死闘、劇的な…という展開となり、相当多くの方々が感じ入っておられるようだ。Jリーグ・フリークの方々も含めて。歴史の残る、とまで形容する方もおられたり。


確かに、観ている私なんかもシレッとするつもりもクールな素振りをするつもりもなく、いやはや手に汗握る試合ではあった。もっとも、特に守備面、個人能力やスキルの面でウ~ンという部分が幾つもあったのは実際のところ。
戦術の面ではいろいろあったが試合自体は大激闘と言ってよいんじゃないか…という風に、ちゃんと区別して語れる方もおられたが、まぁ、そういう風に区別して見ることのできる人たちが増えて欲しいな、とは思いますね。
また、私が言ってるのは戦術面ではなく、ホンッと個人の力量の部分なんですけどね。特に代表チームに選ばれようかと言うクラスの選手の。特に特にサイドバックの選手のなんだかな~っていう失点に直結したプレー、、、カウンターでサイドを突破されかかったところに安易に寄せて易々と入れ替わられてクロスを入れられ、失点に繋がったシーン、、、タイムアップ寸前、自軍ゴールライン際で先にボールに寄っていながら簡単に切ることをせずコーナーキックを与えてしまったシーン(そのコーナーキックで同点に追いつかれる)、、、といったように、いやはや…っていうパフォーマンス。あ、PK戦も失敗してたな。
凄い試合だったと一般大衆(この試合のことを知った人々、ということになるが)が思ってくれるのは、まぁ結構なことではある。
ただ、ルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)(=Jリーグ・カップ戦)をあまりタイトル、タイトルってもてはやすのは、ちょっと変わった方がイイ。そもそもカップ戦の優勝者はカップ・ウイナーだしな。チャンピオンとちゃんと区別する文化になりましょうぜ。Jリーグ・フリーク側もな。チャンピオンってのは無論、リーグ優勝者です。
世間でも(フットボールやJリーグに対してネガティブな向きのコメントだが)この試合のことをJリーグ最高峰の試合などと形容してるのを目にしたが(要は、どれくらい視聴率があったか云々と煽りたい輩…)この試合はJリーグ最高峰の試合じゃないぞ。たとえフットボール・フリークでないとしても、フットボールに対してアンチやネガ厨だとしても、常識としてな。そういうあたりもなぁ。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ