MVP選出理由に是非ともアディショナルタイムの “一人時間使い” 映像も加えて欲しかったな(笑)

昨夜は日程変更された天皇杯ファイナル。日程変更もあり、12月の日曜日夜開催になり、いつも早めにソールドアウトになる天皇杯ファイナルのチケットが苦戦も伝わってきていたものの(ファイナル会場をホームとする浦和レッズが出場するとはいえ)埼玉スタジアムがよく埋まった一戦。ソールドアウトと聞いていたが、ベガルタ仙台側のゴール裏の最上段に空白が見えたが。浦和レッズは、Jリーグの試合でもアウェイ席を昨夜くらい十分割り当ててもらいたいものだ。狭いエリアに押し込まないで。

試合の方はベガルタの集中力の高い奮闘と積極的な出足が目についたが、試合の入りは素晴らしかったんだが、そこでゴールを捻じ込めたりすると勝機もあったんだろうが、クオリティやタレント性で分が悪かったな。惜しかったことの1つとして、何度かあったゴール前のいい位置でのフリーキックを生かせなかった点とか。キッカーの技術が不足っすな。レッズの最終ラインの間から裏抜けしてフリーのヘッドもあったが、あれもまじゅすを外してりゃ、そちゃ難しいっすね。
なんにしても浦和レッズの優勝で幕を下ろし、来年のACLはリーグチャンピオンの川崎フロンターレと浦和レッズが本戦ストレートイン、サンフレッチェ広島と鹿島アントラーズがプレーオフからの参戦となった。
Jリーグ戦が終わって、クオーターファイナルから天皇杯を実施していたところ(それはキツ過ぎ…)ようやくセミファイナルから実施となったが、試合内容や選手たちのパフォーマンスを見ていると、それでもキツい。ヨーロッパなんかどこでもそうだが、本来的にはリーグ戦が終わってファイナルだけ実施…っていうのが一番よいだろうな、と思う。
来年の天皇杯はまた元日開催に戻るが、元日開催にファイナルを実施するとなると、今度はリーグ戦終了からの空白が問題になる。クリスマスあたりまでリーグ戦をやってりゃいいのか??? ま、日程というかカレンダーの破綻はいかんともし難いな。
昨夜のテレビ朝日「やべっちFC」では、「やべっちFCアワード」をやっていたが、MVPは家長だった。審査員(?)の中山雅史氏も中田浩二氏も異論なくスッキリというかサクッと決まったとのことだが、ネット上の声を察知(?)してのことっすかね(笑)
MVP選出理由を映像とともに説明していたが(ラストパス数がリーグ1位、アシスト数+アシスト前のパス数もリーグ1位という数字の紹介はナイスだったが)是非ともそこに、アディショナルタイムでの “一人時間使い” 映像も加えて欲しかったな。何度も(幾つもの試合で)そういうエロいシーンがあったぞ。
あ、エロいって言っちゃったね(笑笑)
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3029

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  10. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  11. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ