武藤、久々のスタメン。

この季節になると、各国リーグの優勝争いもあるが、残留争いが大いに気になるんだが、マインツの武藤が久しぶりに(7試合ぶり)スタメン出場で、ゴールはなかったがPK獲得にアシストと(PK獲得の前にもPKじゃないんか!?っていうシーンもあったし、味方のフィニッシュのアシストが幾つもあったし…)勝利に貢献するパフォーマンスだったと言ってよいんじゃないか。ライプツィヒに勝つとは普通に思わんかった…というのが正直なところだが。

あと2試合。マインツはとりあえず降格圏脱出、1部残留に向けて大きい勝利。その一方で、大迫が所属するケルンは降格が決定。あとは、酒井高徳と伊藤達哉が所属するハンブルガーは、なんとか自動降格は免れたいところだが。。。
しかし、日本人選手所属クラブばっかりだなぁ。
武藤は1トップ(3トップの中央というより、特に後半は明らかに1トップ)でポストをよくこなしていたが、自らがフィニッシュできるボールはロクに来ないし、攻撃の組み立てのために降りて来てのプレーや開いて起点となるプレーがどうしても多くなるのがマインツ。武藤が来シーズンもマインツでプレーするのかどうかは、これじゃ確かに微妙なところだろう。イングランド、、、という噂もあるが。
https://kohs-football.com/2886/

そういう噂(動き)があるんでスタメン起用しなかった…という説もあるけどね。実際にはどうかわからんが。そういうこともあってか、DAZN中継でも頻繁に武藤が抜かれてましたなぁ。
ちなみに私は、武藤もワールドカップ本大会のメンバーに加えてよいと思ってるけど。。。(決定力に難を主張する向きも居られるが)一発の可能性があるし、インテンシティが高いし(それだけにケガが多いと指摘する向きも居られるが…)身体をぶつける競り合いを厭わないんで、ファウルをもらえる可能性があるし。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ