確かに解任要求めいた論調激化もどうかと思うが…

本日は金曜日。フライデーナイトJリーグ、1試合あります。

…タイトルのとおり、ハリルホジッチ解任を主張する向きが旧メディアのみならずフットボール専門ライターからも、各方面からも激しくなっているが、そういうのは平時からやるんなら(解任要求とか解任論ということでなく普通に戦術論として)わかるが、この期に及んでなんかお粗末な感も。お粗末っていうなら、日本サッカー協会(の対応)もね。
私なんかにも、いろんな意見を言ってくられたりするし(苦笑)…ま、ハリルホジッチはよく言えば勝負師というか博打打ちというか(山師とも言える??)ワールドカップ本番で相手をどう分析してどう仕掛けるか、見させてもらうしかないんじゃないの、、、って答えてんですけどね。
たたね、そういうハリルホジッチがいかなる仕掛けで予想外の戦績をもたらしてくれようと、だからといって、結果だけを取り上げて、オーライ(all right)ということにはなりませんね。私は。結果が全て…などとよく言われる(使われる)が、まぁ確かに結果なんだけども、そこはやはり結果が全てと言う「べき」かもしれないけど(物を語る際には言う「べき」なんだけど)しかし結果オーライじゃないんだよ。結果だけで済ませることじゃないんだよ。フットボールは。続くんだし。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ