武藤嘉紀、デュエルを制しての2ゴール。

マインツの武藤嘉紀が、日本時間昨夜の試合で正に相手ディフェンダーとのデュエルに勝っての2ゴールで、こういうゴールを見てもハリルホジッチは武藤を使わんかいね。

1ゴールめは、ペナルティエリア外でスペースに下りてきて味方のフィードを受け、背中にぴったり張り付くディフェンダーを物ともせずに反転ショット。相手のファウル覚悟で反転を封じようとするプレーを物ともしないゴール。なんか相手ゴールキーパーのセーブがアレ?? だったんだが、ブレてたのか何だかよくわからん(笑) でも相手ゴールキーパーはツィーラーだけどな。
2ゴールめは、左からの低く速いクロスに、相手ディフェンダーに前に入られていながらも、後ろから一瞬飛び込んで(ちょっとファウル気味だったか?? 相手チームがゴール後にレフェリーに抗議してたと思うが)スライディングで捻じ込んだ。こちらも日本人っぽくないプレーだったんじゃないか、、、一瞬の入れ替わりなんか。
ま、この2ゴールめの左からの味方のグラウンダーのクロスがまた、リプレイ映像のスローを見ると、濡れたピッチに押さえつけるようなキックで見事なグラウンダーを送っておりますね。こういう細部へのこだわりが、日本選手にはまだ不足してたりする場合があるんじゃないかと思ったり。
んで、こういうプレー、パフォーマンスを見せてもハリルホジッチの中においては武藤のプライオリティは低いままですかね。大迫のようなポストはできないかもしれないが、大迫と武藤で2トップとか、大迫もしくは武藤の1トップに岡崎をシャドーに置いた「レスター型」とか、そういうのもダメなんすかね。とにかく中盤は3枚置きたい(4-3-3)ってことなのか、浅野や原口のウイングが縦突破もしてフィニッシュもしてくれる(おっと、サイドの守備も…か)ことが眼目なのか、よくわからん。本番に向けていろいろ隠してんのか、他に無いのか。。。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ