U-17ワールドカップ、優勝候補のイングランド相手にPK戦で惜敗というけれど…

90分を終えると延長戦なしにすぐPK戦なんだが、まぁ、PK戦になれば勝ち上がれないわな、、、っていうところでしたね。その最大の理由はゴールキーパーの能力の違い。明確な差があったでしょう。
試合中も、こちらのゴールキーパーは、ファインセーブもあったけど、パウントキックを何本タッチラインを切ってしまったことやら。スタンドを埋めた地元インドの観客からも、ブーイングめいたものが出ていたと思うが。

基本的に防戦を強いられる展開であっても、粘り強くスコアレスで進行させ、後半途中からイングランドの動きが落ちてくると攻勢を強めたんだが、これがこの試合のマスタープランだったのかどうかは知らんが、そこで1点捻じ込めるモノが足りない。それは前線のスキルや迫力であったりもするが、当然そこだけに起因するものではなかろうって。
今大会の選手たちは、2020年の東京オリンピックの代表にも食い込んで行ってくれることが期待されたりするが、今年5月のU-20ワールドカップといい、、、2020年の東京オリンピックで、いわゆるメダル獲得が期待できるチームづくりができるのか、このような体では、はなはだ疑問ではあるよなぁ。私なんかはオリンピック史上主義ではないが、それでも自国開催の大会でファイナルなりに進出しないんじゃぁな、、、というところはある。そうならなかったからといって、フットボールの人気や熱に影響があるとは思わないが、旧来メディアとか旧態依然とした向きにおいては、普通にマイナス要素ではあるもんなぁ。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ