10月のテストマッチのメンバー発表…正直もっとフレッシュな顔ぶれかと思ってたが。

メンバー発表の前に、冒頭いきなり「講義」っすなぁ。(日本でもいまだに蔓延?? している)ポゼッション・フットボールに関して、ひとくされ、ふたくされ。アンチテーゼ(笑)の講義。時間にして18分ほどもの長い熱弁。相変わらず聞き取りにくい(笑) 内容はとても興味深いのは確かなので、もうちょっとナントカして欲しい。

ちなみに、そのハリルホジッチの講義に続いて流された映像クリップがクサい。いわば10月のテストマッチ(「キリンチャレンジカップ」なる名称)の告知映像だが、テイストは一般向け、ライト層向け(お子ちゃま向け)のたたずまい。こういうのはココで要らんだろ。プレスカンファレンスだぞ。勘違いしてるんじゃないか、、、勘違いしてるのは日本サッカー協会の担当者か?? 電通か??
肝心のメンバーだが、長谷部と本田圭佑と岡崎は呼ばなかったというが、もっと(他の何人もの選手も)今回は海外からはるばる呼ばなくてよいと思いますけどねぇ。呼ばないで、所属クラブでのトレーニングに専念させてあげる方が。
ああ、この選手は呼んだんだ…っていう選手はさして見当たらず、初召集は川崎フロンターレの左サイドバック(センターバックもできるはずだが、フロンターレでは左サイドバック固定起用のイメージ)車屋の1名のみ。左右のサイドバックに中盤底もできるアノ選手とか、中盤底で身長もあるアノ選手とかアノ選手とか、アタッカーでは右ウイングでキレキレ(の)パフォーマンスを見せているアノ選手とか、、、呼ばないんだなぁ。
ぶっちゃけ、面白くないっすよ。興味半減。
テストマッチは10月6日(金曜日)と10日(火曜日)だが、4日(水曜日)と8日(日曜日)に行われるルヴァンカップのセミファイナルの方がより関心高いですな。
あと、ようやくメンバー発表に移ってからも、実際にメンバーを読み上げるまでのハリルホジッチの「講釈」の時間も長すぎる。このプレスカンファレンスが始まってから33分ほども経過してから、ようやくの発表スタートだもん。賭けつけた記者の皆さんも、しびれを切らしていたことだろう。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ