20本シュートを打って…

シリアとのテストマッチが、考えてみればもう明後日なんだな、と。JリーグやらACLやらU-20ワールドカップやら追いかけてると、まだ先のような感じだったが。
私の周囲でもそういう声があるが、シリアとのテストマッチは、ゴールキーパーを中村航輔で行ったりしないかね…しないよね(笑) 途中出場でもね。
あ、宇佐美は結局メンバーとして追加されたんだな。今日発表があったようで。


昨夜はトゥーロン国際のグループリーグ最終戦だったんだが、このグループで最も力のあるイングランドとの対戦。ま、イングランドもU-21ヨーロッパ選手権もあるんで、推して知るべしのメンバーだと思えるが、それでも(ビッグクラブ所属の)知った名前が何人か。
PKで先制され、見事なパスワークから追いついて、その後もシュートを数多く放ったが、またPKを取られ、結局そのまま敗戦。
イングランドのシュート数は、そのPKの2本を含めてわずか3本。日本は20本(公式スタッツでは18本だったようだが)だったが、惜しいと言えるシュートがそのうち何本あったやら。ゴールほぼ正面からも(そんなにプレッシャーも無いのに)吹かしまくるとは、そういうことやら。この試合でも日本選手のテクニックは随所に見せていたが、肝心のフィニッシュになると、そのテクニックとはかけ離れたショットばかり。たまにマウスをとらえたら、強いシュートを打とうとする意識が高すぎるのか、ゴールキーパーの守備範囲ばかり。まぁ、日本でプレーしている時よりも、相手ゴールキーパーのリーチも大きさも威圧感も段違いだと思うんで、確かに平常どおりとは行かないだろうが、もう3戦めだし、試合の中で修正・対応していかないことには。
…というわけで、わずか3戦を戦っただけで大会を去ることとなった。もっとも、このイングランド戦に勝っていても、前2戦の情けないドローがたたって、おそらく次のノックアウトステージには進めなかったと思われるんだが。
U-23アジア選手権が来年開催され、今回はオリンピック予選を兼ねるものではないが(U-23アジア選手権自体は2年のおきの開催)その予選が来月行われる。日本は中国と同グループで、予選開催地は中国(1回戦総当たりのセントラル方式)となっている。先日のU-20ワールドカップに出場したチームを率いた内山監督が指揮をとるようだが、なんで…と思うが、とりあえず内山監督はこの予選でもって退任の見通しらしい。じゃ、U-23監督は誰にするのか、9月以降に決めるという話だが、あのさ、、、東京オリンピックがあるんだから、ちょっとは真剣に検討したらどうなんかね。日本人で持ち回り前提じゃなく。昨夜のトゥーロン国際を見ていても、あんなにイージーにPKを与えるようなことじゃ、戦えませんよ。個々のテクニックはあっても、これじゃ話にならんのじゃないか。。。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ