武藤嘉紀、チームの1部残留を確実にする決勝ゴールとPK獲得。

今夜はミッドウイークのJ2開催日だよー…
さて、先の日曜日のブンデスリーガでは、武藤嘉紀が所属するマインツが、ホームで2点を先制されながら追いついて、後半頭から出場の武藤がヘッドで逆転ゴールを決め、さらに武藤がPKを獲得して逆転勝ち。この勝利で自動降格圏からは完全に脱し、勝点的にはまだプレーオフの可能性(危険性)もあるが、得失点差を考えれば現実的には残留が決まったでしょう…という大きな勝利となった。

武藤の逆転ゴールは、右からのクロスにコルドバと武藤が中央でダブルヘッドみたいな(笑)形でジャンプして、奥(ファー)側の武藤が頭に当てて、ゴール左隅に吸い込まれていった、、、そういうゴール。今シーズン、ケガで出遅れたりで不本意なシーズンだったろうが、こうして最後にチームに貢献できてよかったんじゃないか。
残留争いをしてるようなクラブじゃなくて…的な意見は結構よく聞くんだが、そういうギリギリの勝負をせざるをえない戦いというか修羅場をくぐり抜けることも、大きな意味があり大きな経験になると思いますけどね。そこでチームのために貢献できるようなプレーをすれば、ね。
武藤はプレースタイル的にどうしてもケガが多いと思われるが、決定力を高めていけば、フィジカル的にはなかなかのものを持っているし、来年のワールドカップ本大会のメンバー入りもあると思われる。数少ないゴールチャンスをモノにする、、、そういう選手になってくれたらね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ