久保裕也の見事な作りからのフィニッシュがあったが、ヘントは痛い敗戦…

昨日はブンデスリーガの残留争い、武藤の所属するマインツと酒井高徳の所属するハンブルガーの直接対決があったが、まぁぶっちゃけあまり見どころもなく90分を進み、スコアレスドロー。武藤はコルドバが復帰してきたんでスタメンはどうかと思っていたが(ボージャンも居るし)そのコルドバとの2トップでスタメン。試合序盤、コルドバのシュートを相手ゴールキーパーが弾いたところに猛然と詰めたが、セーブされてしまってマウスに捻じ込めず。いや~実にもったいなかった。。。で、よく走っていたが、マインツの戦術がアレなこともあって目立ったプレーもなく、、、タイムアップ寸前に左太腿を負傷したようで。


酒井高徳はキャプテンマークを巻いて、この日は左サイドバックでのプレー。自身のサイドから突破を許すシーンもあったり、あんまりよいパフォーマンスだったとは思えないが。。。
ブンデスリーガは残り2節。この感じだと、日本人選手の所属するクラブのどっかが残留プレーオフを戦うハメになりそうだな。昨シーズンは長谷部の所属するフランクフルトがプレーオフを戦ったけど。まぁ、プレーオフを戦うことは経験上、悪いことではないかもしれないが。
さて、ベルギーリーグの優勝プレーオフでは、久保裕也の所属するヘントがアウェイで痛い逆転負けを喫し、2位のクラブ・ブリュージュとの勝点差が4ポイントになってしまった。こちらは残り3節。最終節がクラブ・ブリュージュと直接対決(アウェイ戦)なのと、クラブ・ブリュージュは次節が首位のアンデルレヒトとの対戦なので、ここで勝点を落としてくれれば、まだ2位の可能性はあるだろう。
久保は逆転された後に、バイタルエリアで相手のしつこいマークを振り切ってボールをキープして左サイドの味方へ展開…そこからのグラウンダーの折り返しをウェーブを描くように走り込んで強烈にゴール右に叩き込んでみせた見事なゴル。自身が起点となり、自身が描いて作って決めた見事なプレーだったが、チーム全体のパフォーマンスが悪く、ディフェンスラインが相手の攻撃にバタバタしてしまい、中盤にボールを繋げず運べず、チームとして下降状態だな。この感じだと、折角このプレーオフ序盤で2位まで食い込んだんだが、2位キープ(チャンピオンズリーグ出場権獲得)は難しいかもしれないな。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ