今年のゴールデンウイークのJ1日程、なかなかよく考えてるんじゃないか…

昨日5月3日にルヴァンカップを行い、今日はACL出場チーム同士の浦和レッズVS鹿島アントラーズを行い、明日はACL出場チームの川崎フロンターレとガンバ大阪が、3日にルヴァンカップの試合がなかった2チーム(アルビレックス新潟、清水エスパルス)と試合を行う、、、そしてゴールデンウイーク残り2日で今節のJ1の全試合を消化すると。
一斉開催にはならないが、今日、明日にも試合を実施することで世間の目を引くこともできるだろう。


さて、今日行われた浦和レッズVS鹿島アントラーズだが、一見(スコアも1-0だし)地味だったかもしれないが、なかなか見どころの多い内容だったかと。アントラーズのボールを奪いに行くタイミングの選手同士の共通理解、イメージ共有と、ワァ~っと行くアクションは素晴らしいな。ここまでできるんだから、代表チームでもこれをベースにすればイイんじゃないかとか、考えないんですかね。
レッズの方は、今シーズンはコンビネーションと流動性がさらにワンランク上がった印象があったんだが、ちょっとこの試合では、アントラーズに対処されてしまったか。レッズのコンビネーションは前線がキモ(前線こそ)のように思われ、この試合を見ていても中盤の構成力がもうひとつ必要なんじゃないか…などと思いつつ観戦。とはいえ、レッズのベンチワークも手をこまねいていたわけではなく、後半途中に駒井を中盤センターに入れ、関根と駒井で右サイド(アンドラーズの左サイド)を攻略しよう(駒井は中盤センターから右アウトサイドに出て行かせる)という戦術をとってきた。これも見ものであったが、逆に左サイドをあまり使わなくなったり(左サイドからの惜しいチャンスもあったが)ピッチの幅を使わなくなったり、興梠が度々降りてきて組み立てに関わろうとしていたことからも、アントラーズの守備に対する中盤の構成力がさらにもう一段必要なんじゃないかと、、、そんな印象をもちましたね。で、アントラーズのベンチワークも、永木をすかさず投入して、そのレッズの仕掛けを封じこめてきたと。
まぁなんにしても、そういう少し深いところまで見たり伝えたり考えたりするようになるとよいと思うんですがね、、、日本のスポーツメディア。昨日のルヴァンカップの試合終了後に(ゴール裏のサポーターの前で)FC東京の久保建英に群がる凄い数のメディアの光景を見ると、なんだかなぁ~と。。。取材してやってる…取り上げてやってる…スターにしてやろうって言ってんじゃないか…的なたたずまいを感じますなぁ。久保が取材に応じないとかの(数日前のことだが)ネガ記事を掲載したり。こんな程度じゃ、スポーツメディアの進化とか成熟とか、土台ムリかもね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ