「ミランの本田」これで見納め?? 試合終盤に久々のピッチ…

先週末のセリエA…ミランはホームでエンポリに敗れるという、、、まぁシーズン終盤の大事な時期にエンポリごときにホームで勝点を1つも積めないとは、ホントにアレっすなぁ。ミランもインテルも、チャンピオンズリーグ出場権内どころか、ヨーロッパリーグ出場権内にも届くか届かないっていうね。こういうのが、もう何年続いてます??


この試合、本田圭佑は87分頃にピッチへ。1月以来のプレーとなった。
そこからアディショナルタイムも含めて10分ほどだったろうか、プレーぶりは悪くなかったというか、ぶっちゃけ、予想よりもよかった。
いかんせんビハインドの状況なんで、ターボかけてゴールを捻じ込まなくてはならないところ。本田もアグレッシブにゴールに向かうプレー、相手ボールを奪い返すプレーを見せていたかと。惜しかったのは、本田のプレスから(そのプレス自体は、追いかけ回したけれども振り切られたんだが)相手のパスミスを拾って、中央右寄りのエリアで前を向いて、シュートか…と思ったが、外をスペースに走り込む味方へ冷静にはたいたシーンかな。ただ、ボールを拾った瞬間からのスピードアップが遅いんで、シュートにしても、逆サイドのフリーの味方へ出すにしても、今のミランでのやり方にはやはりちょっと…というところだろう。速く、少ないタッチで、縦もしくはダイヤゴナルに展開というのが、基本のやり方だから。この辺からも、プレー機会はなかなか得られないよね。この試合の約10分間のプレーが予想よりよかった…としても、ビハインドの状況で投入された選手としては普通レベルのプレーとも言えるし、ま、そこまで、、、かな。
いずれにしても、ミランの選手としては根幹的に難しかった。それはわかっていた。その4年半が間もなく終わろうとしている。それはミラノを去る時。
セリエAは残り5節。「ロッソネロ」のユニフォームを着てプレーする本田の姿を見るのも、この試合が見納めだったかもしれない。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ