「ストレスなくサッカーを観るならスカパー!」…と来たか(笑)

スカパーの新PR。。。
平畠啓史氏の新番組も始まるんだそうだ。ホームタウン訪問番組だそうで。来月からだけどね(4月8日が初回、毎月第2土曜日)ちょっと開始が遅い感はあるが、、、諸々やむをえないとは言え。


ところで、日本代表のユニフォームをまた変えようとしてるんですかね。海外サイトに画像が上がってますが。
なんか毎度凝ったというか能書きが多いというか、そういうアディダス・ジャパンのデザインだが、今やってるアルガルベカップの試合を見ていても、今のユニフォームでいいじゃないですか(今のユニフォーム、なかなかイイって初めて思った…)別に変えなくてもよかろうって。そういうことばっかりに執心してるのもなぁ。
あ、その海外サイトに上がってた画像が本当なら、昔の炎をあしらったもので、その当時って他社がサプライヤーだったよね。そういうので行くわけ?? パクリとは言わないが。それ以外にもいろいろと、今どきこういうデザインかよ~っていう部分が満載。開口一番、安っぽ!!っていう声が出た人もいたぞ。ぶっちゃけ、レプリカじゃないパクリ物みたいな感はありますね。
ま、本当にこれが新ユニフォームとして発表されるか、お楽しみに(苦笑)といったところだ。
そうそう、NHK-BSの「Jリーグタイム」だが、MCも変わって何かとスッキリした部分はあるんだが、、、理由は秘密だが(笑)…ま、フットボール・フリークならわかってることで、、、スタジオのセットも新しくするのはどうでもいいんだが、そのセットに「SOCCER」の文字をデカデカ表示してんだが、そこって「FOOTBALL」にして欲しいんだがな。確かに日本では「サッカー」だが、近年のNHKは「FOOTBALL」って言葉を使ってて、とても好感を持ってたんだが。どうしても「SOCCER」を使いたいんなら、「FOOTBALL」と併用して欲しいくらいだ。
FOOTBALL=サッカー…サッカーは海外では(国際的には)フットボール…ということを一般に浸透させて欲しいもの。オリンピックの中継でも国際映像のテロップは「FOOTBALL」だぞ。2020年に東京オリンピックやるなら、そういう部分も意識してはどうか。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ