この3バックシステムをやりたかったわけね。

昨日のJリーグでは、ガンバ大阪がアウェイで柏レイソルを圧倒って…言ってよいかな、ミッドウイークのACLのパフォーマンスと全然違うデキで。フォーメーションは、ミッドウイークのACLでの3バックのフォーメーションをまた採用。ただし明確に2トップにして、これがよかったんじゃないか。


ミッドウイークのACLではアデミウソンの1トップだったようだが、長澤を起用して2トップに。これが奏功したと思うが(事実、長澤が見事な2ゴールをあげて試合を優位に進めたし)なんで先日も2トップにしなかったのかね、と(笑) 倉田の技術とパスワークを頼りにしたかったのかもしれないが。
昨日は両ウイングバックも高い位置取りを意識していたし、ボールを奪ってからの縦への速い攻撃が威力を発揮していた。アデミウソンも非常にキレてたし。
ま、そこも重要なポイントだったろうが、選手同士で役割や動きが整理されて、なにより個の戦いで身体を張ってファイトしていた点がミッドウイークのACLと全然違ってたかと。だからぁ、これくらいやってくださいよ、そのミッドウイークのACLでも。取り返しのつかないホームでも大敗を喫してしまったじゃないすか。ああ、もったいない。
柏レイソルは、いい部分もあったんだが、特にサイドの攻防で後手に回ってしまい、インテンシティとスピードの点でも見劣りしたかな、、、ホーム開幕戦で完敗とあいなった。ガンバ大阪に対しては、ガンバ大阪のやり方は割とすぐに掴めたと思うんで(いろいろな部分をカバーして余りある今野の攻守にわたる八面六臂の活躍ぶりが目を引いたが)いろいろ柔軟な対応策をとればよいんじゃないか、柔軟な対応ができないもんか、、、そういう試合の中での戦術柔軟性とでもいうものが、ピッチ内の選手にしても、なおのことベンチワークにまだまだ不足してるかなぁ。
そんなことを感じつつ、試合を楽しませていただいた。
ガンバのセンターバックの三浦(清水エスパルスから移籍加入)のフィードが凄いと、話題になっております。フンメルスみたい…という評もあったりするようだ。
しかし今野の活躍ぶりは実に素晴らしいが、大丈夫ですかね?? 相当負担がかかってると思うが。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ