DAZNのTV-CMがいよいよ…

日本時間で本日早朝のヨーロッパリーグでは、ルーマニアのアストラの瀬戸貴幸が、ホームで敗戦濃厚な90分にクロスに飛び込んでヘッドでいいゴールを叩き込み、ドローに持ち込んでチームを救ったようだ。実況を聞いてても、なんか愛されておる感じが伝わってきますな。
久保裕也のヘントはホームでトットナムに1-0で勝ったが、久保はヤングボーイズで出ているんで、今シーズンのヨーロッパーリーグにはもう出られません。それなのに、某フットボール系のメディアは、内田篤人(シャルケも試合があったので)と久保はともに欠場した…とか、なんじゃこの記事。いかんね、こんなことじゃ。。。


さて、DAZNのTV-CMを拝見しましたよ。オンエアは明日からなんですかね。本日時点で既に Youtube に上がっておりますが。森重主演(?)のCM(笑)
追記…
今夜、某地方局の某クラブ応援番組の中で流れましたね、CM。この応援番組のスポンサーとしても(番組最後に)クレジットされてました。ちなみに、この応援番組に続いて放送される別のクラブの応援番組では、流れませんでしたね(笑) 取捨選択しておるのか?? …っていうか、、、あるいは、前者の応援番組の方はスポンサーになってあげないと困ってる体なのか…どうかは知らん(笑)
CMは 60秒ヴァージョン、30秒、15秒と3ヴァージョンあるようで。60秒ヴァージョンがTV流されることは、多分ないだろうけど。
で、映像的には、、、悪くはないんだけど、なんかアジアン・テイストというか、アジアの国の映画(日本もアジアだけど)みたいな雰囲気に、私は思えたけど。あと、作られた映像っぽくてモコモコ…みたいな。
それとは別に、こういう映像も上がってますね。こっちの方が私は好きだな。
Watch the J League on DAZN( https://www.youtube.com/watch?v=2za5CkS3CwY&
明日は早、ゼロックス・スーパーカップ。来週はJリーグ開幕。その前に、来週のミッドウイーク(火曜日と水曜日)はACL(アジア・チャンピオンズリーグ)の初戦。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ