大迫、2トップの一角で起用されて久々のゴールにアシスト。

ブンデスリーガはウインターブレイクが先日明けて再開。日本時間の本日早朝に行われた、ケルンにとってアウェイのダルムシュタット戦では、大迫が自身の2ゴールを含め、多くのゴールに絡む活躍で大勝。チームにとって最初のゴールはオウンゴールと記録されたが、あれって確かにディフェンダーに当たっているけれど、大迫のゴールじゃないんか!!ってスワッとなったが(笑) グラウンダーのクロスに大迫が触ったんじゃなかったか??
このところずっとフォワード起用でなかったんだが、この試合では、2トップの一角で起用してもらいう、早速いい結果。この調子でお願いしたい。


これまでフォワードで起用されてなかったのは、中盤にケガ人が多いチーム事情によるもの。ウインターブレイク明け初戦だった先週のアウェイでのマインツ戦(この試合、武藤もケガ明けで久々にスタメン)でも、3バック、1トップ・2シャドーという3-4-2-1のフォーメーションで、大迫は2シャドーの一角。アウェイということもあったのか、相手ボールになって前へ向かれると5バックになり、その前は4枚でラインを形成するという堅いシステム。その場合は大迫は4枚のラインの左に入ってゾーンを形成。攻撃はサイドを起点に、攻撃に転じると3バックの前にアンカーが1枚ポジショニングし、左右のウイングバックを高い位置にとらせて、3トップの形(にしたい)的な3-1-3-3というような狙いというか戦術に見て取れた。ま、ウインターブレイク中に合宿をこなしてるんで、どのチームも戦術的にかなり練り上げて迎えるウインターブレイク…という感じだ。
んで、今朝の試合だが、大迫自身のゴールはどちらもきれいなゴールだったし、アシストが記録されたゴールでは、後ろ向きでボールを受けてターンして前を向いたシーンなど、いかにも大迫らしいプレーで見事。ま、大体どの試合でもそういうシーンがあるんだけどね。
この試合の相手は現在リーグ最下位いに沈んでるチーム。最初のゴールが大迫のゴールと認めてくれたらハットトリックだったんだけど…ともちょっと思うが、下位相手に固め取りするよりコンスタントにゴールする方が大事。今後もフォワードに起用してもらって、シーズン終了時には2ケタ行って欲しいな。
ところでマインツに、この冬の移籍でボージャンが来るそうだ。ボージャン、まだ26歳なんだな。
武藤とポジションが被るんじゃないか??

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ