大迫、「10番」も「9番」もできるとの地元メディアの称賛…

昨日はバスケットボールのプロリーグ「Bリーグ」開幕で、また歴史的な場面を目にしたことになりますね。
地上波TVではフジテレビがライブ中継していたが、なんか、アリーナの光景というか空気が、フジテレビお得意(?)のバレーボール中継のようなたたずまいで、これだとちょっと…ってなところではあった。
Bリーグ設立にサッカー界が関与しており(サッカー界と書くのが適当でなければ、川淵三郎氏と書くべきか…)これがフットボール(サッカー)による日本のスポーツ変革のひとつなんだな。次はバレーボール?? ハンドボール?? サッカー界による変革。

さて、ケルンの大迫だが、地元でもグングン評価が上がっている中で、先日のシャルケ戦で初ゴル。左サイドからのクロスをモデストが落としたボールを、実質ワンステップで豪快にミドルを叩き込んだファインゴール。
地元メディアでも、昨シーズンはプレイメーカーを必要としているクラブ事情から(ま、昨シーズンまでは、その意味によるものだけではなかったと思うが…)10番の位置やシャドウストライカー、ウインガーとしても起用されたが、今シーズンは9番の位置で後方からのフィードを巧みにおさめてポストプレーでも有機性を発揮してる、、、みたいな記事が掲載されておるらしい。挙句、レヴァンドフスキーみたいだとか。10番の役割、9番の役割って、わかるかなぁ…日本のメディア。
まぁ期待してますよ。その能力は日本代表でプレーするに相応しいんだから。ハリルホジッチは呼ぼうとしないようだけどね。

ところで、U-16アジア選手権の日本チームを見ていたら、余計に、フル代表も4-4-2でよいんじゃないかと思うね。サイドハーフったって、U-16代表でも中に入りたがる選手が多く(多いように)見受けられ、それはゴールゲットをめざしているように見えるんだが、左右どちらのサイドハーフも、タイミングを見て中央に入ってくると、、、これがイイんだろ。じっと中に(あるいは真ん中に)居座ってんじゃなくて。どうですかね、ハリルホジッチ。
あと、守備においては、ボールサイドとは逆サイドのサイドハーフがかなり中央に絞って、3ボランチのようにディフェンス・スクリーンを張るね。こういうのもどうですかね、ハリルホジッチ。
少なくともフル代表のシステムより面白いし、有機的、機能的じゃないかね。ステージが全然異なるとはいえ。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ