ナポリ戦の長友のプレーを見させていただいた。

セリエAは今週ミッドウイークにも試合が行われ、インテルは先週末にせっかく2位のナポリを下してチャンピオンズリーグ出場権内(3位)への滑り込みにラストスパート…と思いきや、その次の(ミッドウイークの)試合で下位にまた取りこぼしてしまい、普通に来シーズンのチャンピオンズリーグ出場は無理だろうな。ただ、長友がスタメン・フル出場したナポリ戦は、録画しておいたのでようやく視聴したので、その印象を。

イタリアに渡って、長友がまず評価されたのが守備だったかと思うんだが、その後に攻撃力をもてはやされたりして、でもそこは元々ゾーンディフェンスが身体にしみ込んでいるわけではない日本選手、監督がいかにもイタリアン・テイストを好む人物になれば外されるのは、まぁ自明のことというか。それでも現監督のマンチーニの信頼を掴み取り、2019年までの契約更新を勝ち取ったんだから、たいへん立派。
このナポリ戦では、むやみなオーバーラップはなく、それでも前半だけでも素晴らしいスプリントでの攻撃参加があったし(それがゴールに繋がる流れにもなってた)深い位置での守備の後にいつの間にかハーフウェイラインを越えた位置まで押し上げていたり、守備(守備時でのポジショニング)に優先度を置きつつも、長友らしいプレーを随所に見せていましたね。
少し驚いたのが、中盤でのボール奪取や繋ぎに参加、貢献する場面が幾つかあったこと。その辺、また進化の一面なんではないかと。また、押し上げた後に(オーバーラップして攻撃参加というだけでなく)高い位置にとどまって、ボールの受け手の1人になって組み立てに加わっている点も。組み立てでのパスや繋ぎにおけるミスも少ないし。長友がそんな感じで(むやみではない範囲で)高い位置を取ることに対して、味方のディフェンダーがスライドして裏をカバーしていたし。
そんなわけで、なかなかいいパフォーマンスであり、いい感じでチームのメンバーになっている印象を受けました。ま、オーバーラップしてからのクロスは、相変わらず…なんだけどな。そこが改善されたらな。。。
マンチーニ監督のもとで、組織的な守備やポジショニングを学んでくれることは、日本のフットボールにとって非常に大きい財産になるだろうと思いますね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ