クラブ・ワールドカップ…アジアのチームVSインテル

密かに??大会が進行しているクラブ・ワールドカップ。この大会の是非は、まぁ今ここでは言わないことにしよう。で、アジア代表のソンナムとイタリアのインテルの一戦。一応、興味深く見た。

ぶっちゃけ、インテルの守備ブロックに全く入っていけないまま終始。お、っていうシーンもあるにはあったが、インテルの守備ラインの後ろにスピードで抜けそうになったくらいで、スルーパスもほとんど通らず。ソンナムのフォワードのラドンチッチは、全くと言ってよいほど通用しなかったような。アジアの戦いでは脅威になっていたのだけどね。
このラドンチッチを横浜F・マリノスが獲得を考えているらしいが、J1で通用するのか、、、かつてはヴァンフォーレ甲府にいてそこそこ使い物になってはいたと思うが、それから何年も韓国でプレーしてアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)では結構脅威になっていた感じだが、それはACLというやや特殊なステージでのことだから。通年のJリーグでは、やっぱりどうかなと思う。この試合を見ていて、なおのことそう感じたのだけど。
ソンナムとしては、もっと左右に揺さぶって、2列めや3列めから追い越して縦のポジションチャンジでも駆使しないと攻略はできそうもないな、などと思いながら見ていた。
インテルも今シーズンはナンなんで、もうちょっと何とかすると思っていたんだけどね。
あと、相手の中心選手を試合開始早々に壊すのは、やっぱり気分悪い。相変わらずだ。
このクラブ・ワールドカップ、昨年と今年はUAEで開催されたが来年と再来年は再び日本開催が決まっている。ここ2年ほどアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で日本のチームはイマイチだが(あまり力が入っていなかった??)来年と再来年は再びガツンと行きましょうや。
日本のチームとして最初に浦和レッズが優勝した2007年は、私でさえ結構燃えたもんね。気が気でなかったし。どうしてもこの辺りで優勝しなきゃいかん!!って。
翌年の2008年は、あっさりガンバ大阪が優勝しちゃったし。この時のガンバは圧倒的にクリエイティブなフットボールで、他のチームも寄せ付けない感があった。
クラブ・ワールドカップがこうしてUAEで開催されているのを見ていると、以前日本で開催されていた頃はそんなには思わなかったのに、来年の日本開催では再びスタジアムに足を運びたくなってくるもんだよね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  10. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  11. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ