アウェイで0-3から引っくり返したドルトムント。

ヨーロッパリーグ予選プレーオフ、ノルウェーのオッドと対戦したドルトムント、アウェイの1stレグで3点先行されて引っくり返して4-3勝ちという派手な試合に。
派手っていうか、20分そこそこで3点取られることが問題なんだが(笑)

香川は追撃の2点めとなるダイクレトボレーのファインゴルと、逆転となるムヒタリアンのゴールを生む左からのピンポイントクロスで貢献。
このクロス、左サイドに開いてボールを受けて、相手サイドバックと相対するドリブリングから、ボールをさらしておきつつ右アウトで交わして小さいモーションからのいいクロス。
マンチェスター・ユナイテッド仕込み(モイーズ仕込み??)か(笑)

ダイクレトボレーのゴールも華麗だったんだが、発煙筒の白い煙が立ち込めてて、イマイチよくわからん(鮮明でない)のが残念。
クロスバー直撃のシュートもあった。
なんか、アウトのパスが増えてきたのは、なんか嬉しい感じ。
小さい弧の鋭く速いターンも多かった。しかも、ターンした後のボールさばきに迷いがなくなってるように思える。
ま、あ~っていうミスもあったけどね。

ドルトムントといえば、昨日の日刊スポーツ紙に丸岡のインタビューが掲載されていて、その中で、単身でドイツへ渡った直後、内田篤人が丸岡に電話をかけてきて(清武が、ドルトムントの隣町に住んでる内田に連絡して、丸岡にコンタクトしてくれるように頼んだらしい…)次の日にドルトムントまでやって来て、宿泊中のホテルへ迎えに来て、日本食屋へ連れて行き、いろんな話をして、さらにホテルまで送ってくれたんだそうだ。
読んでるとジーンとしてきた。

▲ページのトップへ

CALENDAR

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      

 2023年05月 

Total Ranking

  1. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  2. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  3. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  4. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  8. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  13. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  14. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  15. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  16. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  17. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)
  18. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  19. 武術の「身法」的上体のフォームによってマーカーにボールが見えない!?
    (2023.04.07)
  20. FAカップ、ブライトンはセミファイナルへ。久保建英はシルバとのコンビでゴール。
    (2023.03.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ