岡崎、いきなりスタメン、フル出場かよ。

イングランド・プレミアが開幕。レスターシティに移籍した岡崎が、いきなり2トップの一角でスタメンはビックリ。でもって、序盤から身体を張った献身的なプレー、ハードワークとスプリントの連発で、そういうのが大好きなイングランドの好感を得たんじゃないか。

一番びっくりしたのは、中央アタッキングサードで味方の短いパスを受けて切り返してディフェンダーを交わして、上がって来た味方にヒールで落とした(その落としを味方がダイレクトでショットしたが相手ゴールキーパーにセーブされた)シーン。これじゃ普通に、イマジネーションとテクニックのあるアタッカーじゃないか。
チームとしても開幕戦に勝利で(しかも前半で3ゴールなんて誰が予想するかね…そのうち1つはPKだが)よかった…ただ、岡崎は4ゴール奪った試合でノーゴールは残念。左からのグラウンダーのクロスを決められなかったシーン(さすがにプレミアの最終ラインは速いし足が出て来る)とか、後半、ペナルティエリア内で斜め後方からのパスを上手くプルアウェイしてフリーになってショットしたんだが、ここでも足を伸ばして当てられて、、、この2つくらいでしたかね。特に後者の方は、決められたら最高だったんだが。
それでもこの試合のプレーに対する評価は非常に高く、、、中盤で相手ボールを奪ったり相手を潰したりパスカットしたり、相手をスクリーンして味方への繋ぎ、猛烈チェイスとプレス、中盤サイドに開いての起点となったり、楔(くさび)となってはたいたり…等々、ゴールやゴール前での決定的な仕事はないものの、攻撃のエンジンには明確になってたし、およそフォワードとは思えないプレーエリアの広さで、まるでチームのダイナモ。高評価は当然だろう。地元のサポーターもビックリだろうな。
ただレスターは、この試合を見る限りでは攻撃の形があまり見えなくてフォワードがフィニッシュする流れがあまりありそうにない(まぁ言えば全員による、わいわいアタック、わいわいサッカー…ちなみにこの試合についても誰かがレスター謎の勢い、とか言ってるが(笑)まったくそんな感じ)ので、ゴールチャンスがそれほど多くありそうにはない。また、わいわいアタックがいつまで続くかという点もあるし。是非早くゴールを決めて欲しいところだが、でも、大したもんですよ、このパフォーマンス。見てるこっちまで驚き。
付け加えるなら、この岡崎にプレーを見て技術とテクニックがあるって思われただろうな(よくボールにさわり、ファウルもよく獲得していたし)…それも我々にとっては意外な(笑)驚きだ。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ