来年8月、東アジアカップ。

9月9日の横浜での日本代表のテストマッチ、ベネズエラ戦のチケットが売れ残っているとか嬉しそうに記事にしていた某スポーツ紙があったが、昨日、完売が正式発表されましたな。実際には既に完売だったんだが。おい、その某スポーツ紙、なんとか言ったらどうだ、随分と嬉しそうだったじゃないか。

そう言えば、近所でキャッチボールする子どもも見かけなくなった…などと、最近になってようやくあちこちのメディアで書かれてるが、そんなんず~っと前からじゃんか。ま、2002年の地元開催のワールドカップの直後には、よほどワールドカップの盛り上がりが堪えたし予想外だったんだろう、、、そういえばキャッチボールする親子の姿が増えた(気がする)なぁ~んて捏造記事を書いてた某大手新聞もあったな。当時からして既にそれは全くの捏造だったわけだが。それから10年ほども経過して、ようやくそういう危機感あるテキストが出回るようになったわけで、、、なんだかなぁ。彼ら、時計の針の動きが遅いんですかね。視野、視界が狭いんだろうな。
そんな話はともかくとして、来年予定されていた東アジアカップの開催日程が決まったようで。8月1~9日だそうだ。今回の開催地は中国。またこりゃぁ、Jリーグの日程にも響くな。来年は1月にアジアカップがあるんだから、やんなくていいだろうってば。ワールドカップ予選のスケジュールも大幅に変わるんだ、もう無理に2年おきにやんなくてもいいだろう。誰かが、コパアメリカ(南米選手権)に招待されたのに出ずに東アジアカップかよ、って言ってたが、まぁコパアメリカの方は、同年に異なる複数の大陸選手権に出ちゃいけないだとかナントカのFIFAの規定もあるらしいから仕方なくなっちゃった部分もあるが、まぁ言いたいことはよ~くわかる。
あ、この時期はインターナショナルAマッチウイークじゃないから、海外クラブの選手を呼ぶ強制力はない。しかもオフシーズンだし、よほど所属クラブで構想外で行き先を探さなきゃ的な選手しか、出られない。もし出る選手が居たら、まぁ多分そういうことだと。Jリーグの選手だけで構成するんでよろしいし、優勝云々はどうでもいいんで…昨年初めて、一応優勝しておいたし、それでいいんじゃね…思い切った選手起用で行きませんかね。
なでしこリーグの「エキサイティングシリーズ」の10月以降のTV放送予定が発表されたが、BSフジはINAC神戸レオネッサの試合ばっかし(INAC神戸レオネッサの試合しか)放送しないんで文句も出ていたが、BS朝日とかでも放送するようで、それは結構なこと。
http://www.nadeshikoleague.jp/news/index.php?id=487
世間じゃ、結局あそこに優勝させるだけだろ、って言われてますよ。対戦日程を見ててもそうかな…?? そうかも…。「レギュラーシリーズ」最終戦、浦和レッズ・レディース VS INAC神戸レオネッサでのレフェリングは酷かったな…。やっぱりそうだったじゃないか、って言われないようにしたいものだし、どうするか、どうなるか、見させていただきましょうね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ