死の組歓迎…だとか、調子に乗らない方がよい。

ワールドカップ組み合わせ抽選会が来月6日にあるが、それに関する数日前の某スポーツ紙の見出しだ。そんなスポーツ紙だからどうでもいい類のことかもしれないが、でもどうでもよくはない。

相変わらずこんな記事を書いて売ってんだなぁと、簡単なお仕事ですね、と言いたくもなる。
そうかと思えば、別のスポーツ紙では、サポーターと選手を繋ぐ記者と選手の距離が遠くなった…んだと。それも、遠くなったことは否定できない…とは随分強い論調ですな。
要は、選手の内面だとかパーソナリティだとかプライベートなことだとかエピソードだとか、そういう話が聞けなくなったと。なもんだから、自分が感動しなくなった、自分が感動しなくては読者に感動を伝えることは難しいとか、思い入れをサポーターに持たせるためにはそういうプレー以外の情報でもって読者に伝える(…何を??)んだそうで、、、フットボールの記事にプレー以外の要素はいらないという記者もいるが、それは違うんだそうだ。
いや、まずはプレーのことでしょ。試合内容のことでしょ。プレーのこと自体もろくに伝えられないし見られてないのに、何を言ってんっすかね。日本のスポーツメディアのプアさというかチープさが実によくわかる記事ですな。感動の押しつけ、ドラマの押しつけ、、、ちゃんとスポーツ文化しませんか??
話は変わるが、某一般紙でJリーグのチェアマンが2ステージ制+ポストシーズンの件についてインタビューに答えていたが、テレビの地上波放送やメディア露出が増える…と相変わらずそこまでのことを語っておられるが、もうちょっと具体的に話してもらえませんかね。チャンピオンシップはTBSが中継するらしいとかの情報もだいぶ前から聞いているが、それが事実はどうか知らんが、なんでTBSなんかでやるの?? で、「スーパーステージ」は全試合地上波するんっすよね。で、レギュラーシーズンの地上波中継は増えるのか?? もうちょっと突っ込んだ明確な話を提示していただきたい。あと、地上波TV視聴率が悪かったらどうなるの?? ポストシーズンの試合も視聴率が悪かったら、さらに事態は悪くなるんだが、そのことはわかっておられますか?? そうならないための手だてや布石は打っているの?? 某TV局のスポーツニュースの「マンデーフットボール」でも、冒頭でアレの(しかも全然なんでもないレベルの)移籍の話をする国でありTVですよ。東京オリンピックで復活するかも、、、なんてつまらん話を全てのTV局でハシャイだキャンペーンやったりする国、文化、TVですよ。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ