セルビア戦はスタンコビッチの引退試合。

明日の日本時間24:30キックオフのセルビア戦はスタンコビッチの引退試合。試合前のジャブかリップサービスか、インテルから長友にタックルするなと頼まれたとか、俺が出ている間は手加減しろと長友に言ってやったとか、まぁいろいろです。

長友はインテルでスタンコビッチとチームメイトだったから。どこまで本当の話か知らないが、インターナショナルな雰囲気で楽しい感じがする。
そう言えば、内田はクラブ(シャルケ)から絶対ケガしないで帰って来てくれ、と言われたとか。これも必要不可欠とされているが故のエピソードで、いいんじゃないっすかね。
そういえば、アーセナルの宮市がリザーブリーグに出場して1ゴール・1アシストっていう映像を見たんだが、ゴールはコーナーキックからの混戦を蹴り込んだもので、アシストはドリブリングからシザースフェイントで間をつくってのグラウンダーの折り返し、というもの。ゴールには繋がらなかったが、これと全く同じような場面が右サイドでもあり、こういうプレーがアーセナルで、とは言わないが代表でもできるなら、例えばザッケローニがどうしてもやりたい3-4-3のウイングとして、ジョーカーになれるかもしれない。ただ、リザーブリーグではないからな。
3-4-3のフォーメーションというか、ザッケローニは3トップをやりたいということのようだが、3-4-3の3トップの左右をやる選手のタイプは、現状の日本代表メンバーにはいないんじゃないかという気がするんだが。1トップ2シャドーのタイプは何人もいるんだが。フォーメーションで言えば3-4-2-1って感じか?? 2列目の「4」の左右(サイドハーフというか、ウイングバックというか)も同様。長友はこの位置をインテルでやってるが、右は誰?? 内田はちょっとそのタイプじゃない。酒井宏樹?? というわけで、3-4-3フォーメーションにおけるシステムなりメンバーを、ザッケローニはどう描いてんだろうか。
日本サッカー協会の公式サイト内の「JFA TV」なる動画配信ページで、セルビアでの練習の模様が少し見られるが、シュート練習(味方の壁にひとつ当てて、リターンをシュートするパターン)で各選手がどんなショットを打つのか面白かったが、香川は小刻みなステップで狙い過ぎなんじゃないかと思ったんだが。シュートボール(弾道)をいろいろ工夫というか研究してるみたいな様子なんで、それでああいうステップになってんだろうけど、実戦じゃぁああいう風ではない(ああいう風には行かない)よね。ま、練習だから。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ