ACLには外国人選手のポイントゲッターが不可欠。

昨夜は浦和レッズがホームで、柏レイソルがアウェイでACL(アジア・チャンピオンズリーグ)を戦ったのだが、いやはや浦和レッズは何をやってんのかと。

前半あれだけゴールチャンスがありながら1点しか奪えず、後半にまさかの3失点。おいおい。しかも終盤は相手に完全に主導権を握られて、何もできなくなって反撃すらできず。痛すぎるでしょ。
柏レイソルはアウェイで爆勝。6-2だって?? 6得点も仰天だが、4つもPKを取られたっていうのが意味不明だ。一体どういうレフェリーなんだよ…んで、4つのPKのうち3つも外すとは、何なんすか、それ。
ま、過去を含めてここまでのACLを見てきても、今年のACLのダイジェストをたまたま最近もどっかで見たけれども、ポイントゲッターに外国人選手がいないと、ちょっと難しい。例にあげると、柏レイソルにはレアンドロ・ドミンゲスという攻撃ではオールマイティな選手がいるが、Jリーグの試合ではレアンドロを攻撃の軸に多彩な攻撃を作っていく(いわば)理想的な試合に取り組むんだけれども、ACLの試合になったら、できるだけレアンドロの仕事を減らしてゴールを決めることに集中させる…的な、そういうことかと。
そこが最近のJリーグのクラブは経営の安定化優先もあって、外国人選手を獲得しないんで…
ポイントゲッターを外国人選手に頼るのはどうよ、って議論はちょっと待った、ですな。ヨーロッパのクラブでも同様なわけで。
ま、もっとも昨夜の柏レイソルは、6ゴール全てが日本人だったんだけどね。もちろんレアンドロ・ドミンゲスも出場してる。そういう日もある。また、そうでなくてはならない。幾らレアンドロ・ドミンゲスにゴールを決めさせようとしていても、そこを潰されることだってあるんだから周囲の選手も決めないと。しかも柏レイソルのゴールはどれも見事だったし、何よりアタッカー(特に2トップの工藤と田中順也)がフィニッシュの前に個人技で相手をかわしてのショット、それもいいシュートの弾道、というのが見事だったね。スカッとした!!って感じだ。アタッカー、フォワードのいいショットはスカッと感をもたらしてくれる。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  10. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  11. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ