三笘、イングランド・プレミアリーグで2桁ゴール達成。
2025.05.21
今シーズン公式戦では10ゴール記録していたんだが、プレミアリーグでは9ゴールまで来ていた三笘。このところケガでプレー時間が限られており、残り試合少ない中、なんとか2桁ゴールに到達して欲しいなと思っていたところ、リヴァプール戦(今シーズン、ホーム最終戦)で素ん晴らしい左足ボレーで10ゴール達成。
あー良かった(笑)なんとか2桁ゴール行って欲しかったんでね(笑)
このゴール(シュート)についても、逆脚(足)で、、、って日本では頻繁に言うんだが、利き足でない方(の蹴り足)がキックは良かったりするんだけどな。特に今回のようなハイキック(回し蹴り)のようなキックだと余計にね。軸足が利き足の方が安定するからね。
ま、そういうこと、わからんのだろうな。。。
別にフットボール(サッカー)やってなくても運動してりゃ、想像つく範囲と思うが。
今日の地上波TVでも三笘のゴールを流しているが(U-NEXT映像提供で)こっちの超絶トラップも見せんかい、と思いますね~
映像使用料の予算が無いのか??
三笘は今シーズン終盤になって中(中央寄り)のプレーを指示されているようで、左ワイドに張っているだけでなくゴール前、ペナルティエリア内に入り込んで行くシーンが増えた。この試合のゴールもその一環だろう。いよいよブライトンも放出(移籍金獲得)モードかなと思っているんだが。。。
また、このリヴァプール戦では遠藤航が77分あたりに投入され、右サイドバックに。三笘とマッチアップする形になったが、リヴァプールのベンチとしては三笘を封じる意図だったのだろう。
ちょうど来シーズンについて、リヴァプールは遠藤をチームに残して、アレクサンダー・アーノルドが居なくなる右サイドバックで起用??っていうような噂も出ているが(その真偽はともかくとして)もしかしてそのお試しだったのか、、、というような妄想も働く。
仮にもしももしもそうだったなら、この試合での三笘対応だとちょっと厳しい評価になるかもしれないな、、、などと思ったり。
なお、リーグ戦2桁ゴール達成ということでは、ブンデスリーガで堂安も最終節で達成。こちらも立派。
堂安がフライブルクから移籍することは既定路線で、行先は(イングランドは無しで)ドルトムントになるのかフランクフルトになるのか、、、両クラブとも来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権獲得済み。
ま、フライブルクもチャンピオンズリーグ出場には届かなかったがヨーロッパリーグ出場権を獲得し、フライブルクとしては満足だろう。
で、早速、デンマークのブレンビーから鈴木唯人を獲得、、、獲得っていうか、もう昨日だかフライブルクは獲得(背番号も「14」が与えられたことまで)がリリースしておりますね。仕事早いね(笑)
また、ベルギーのシント・トロイデンの藤田譲瑠チマはシュツットガルトへの移籍が噂されている。
ところで、ブライトンのSNSはまたこのゴールを投稿しておりましたね(笑)
このゴールに関する当ブログの記事はこちら。。。
EXTENDED HIGHLIGHTS | Brighton v Liverpool | Premier League
https://youtu.be/tkf3i6pmC18?t=420
カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2024-25シーズン